玄人好みの森林系フィールド、学びの場!
熊本 サバゲーフィールド TACTICAL FIELD Kの特徴
玄人好みの森林系プライベートフィールドで楽しめる体験です。
月1回の参加で、戦術や戦略を学べる貴重な場所です。
森林に囲まれた環境で、本格的なサバゲーが楽しめます。
月1程度で参加させてもらっています。高低差10m程度の盆地のような地形に大量の杉が植林されており、盆地部分はパレットの様なものでCQBエリアが作ってあるサバゲーフィールドです。広さは100mx200m?ありますが全域は使ってません。このフィールドの常連さんたちの大半はリアルカウントでのゲームを行っていますので、それに合わせてリアルカウントでゲームに参加すると焦り、緊張感が増してよりゲームを楽しめます。※リアルカウントは強制ではありません、初めて参加した頃は電動ガンで参加してました。森林フィールドは相手に気付かれない様に動き回るのが基本になるので動いている相手を見つければ初心者でも簡単にヒットが取れてお勧めです。参加料金は1000円でした。女子トイレは徒歩5分ほどの公園に行かないとないみたいです。
勉強になります。
名前 |
熊本 サバゲーフィールド TACTICAL FIELD K |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

玄人好みな森林系プライベートフィールド。一般の方も参加出来る様です。初めて参加した際は迷子になる程でした。森林部分を生かしながらもバリケードも適度に配置されている所がとても良かったです。