自作PCの宝庫、親切な熱意。
パソコン工房 広島商工センター店の特徴
大学で使用するパソコンやM.2SSDが揃い、非常に便利な場所です。
中古の液晶ディスプレイが豊富で、パソコン部品も一通り取り揃えています。
自作PCの故障時に活用できるワンコイン診断サービスが好評です。
品揃えが多いのか少ないのか、こう言うショップが少なくなってきたのは寂しいので是非続けて欲しいです。中古は高めアウトレットな小物が安かったり、たまに激安品有りますUSBメモリやSDカードはネットよりここで買った方が安いと思います。店員さんは知識が豊富ですが、こだわりが強いのと、素人には難しい用語をバンバン使うのでそこだけは気をつけてくれるといいと思います。基本放置で、声掛けはなしなのは好印象。
新井口、商工センター入口駅から徒歩で5分程度、アルパークバス停から徒歩で3分程度です。駐車場は10台分ぐらいあります。店名の通り、パソコンパーツも扱っており、なかなかマニアックなお店です。品数はそれほど多くはありませんが、家電量販店とは違うラインナップなので、見るだけでも楽しくなってきます。
M.2SSDを買いに行きました。自作に余り詳しくはないですが、パーツを見るだけでも楽しいですね。大きいお店ではないですが一通り揃ってる感じです。店員さんがいちいち声を掛けてこないのでゆっくり見れました。
大学で使用するパソコンを見に行きました。詳しいことが分からないので店員さんに尋ねると、修理担当の方だったようですが、例え話をしながらわかりやすく説明してくれました。専門の方は難しい言葉を使われる方が多いのですが、相手の立場にたって説明していただけたのですごく良かったです。
PC関係なら、家電量販店より的確なアドバイスがもらえます。mineoのコーナーもあります。家電の店と比べて、ちょっと暗めで独特な雰囲気でが、おすすめです。
自作PC屋と知ってから、行った方が良い店です。商品の中心は自作関係の部品ですね。USBとかの記録媒体が他店より安いので、こちらを求める方にはよいかと。長文になりますが。新品中古PCもありますが、こちらは相場同等な感じがします。個人的には、PC関係以外の電化品がおいてあるので(ドローンとかカメラ、アイデア商品等)、珍しい物好きな人には楽しいかも。ただしこちらは数も少なく常時ある物でないので、あればラッキーな商品です。mineoの店舗もあります。
対応が非常に丁寧です。修理は混んでいて少し時間がかかるようです。
行くまで知らなかったのですが、ほとんど中古を扱われてるのかな、と思いました。駐車場は広く行きやすいですが、商品数が少ないような気がしました。スタッフの方も店内も静かな雰囲気でした。パソコン通の方には良いお店なのかもしれません。もう少し商品数があれば、いろいろスタッフさんに聞いたかもしれないですが、今回は何となく、サラッとみて、お店を出てしまいました。欲しかったスペックのものがなかったので。また、機会があれば、覗いてみたいです。
店員さんがとても熱く丁寧に対応してくれました、ありがとうございました。
名前 |
パソコン工房 広島商工センター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-501-3251 |
住所 |
〒733-0834 広島県広島市西区草津新町2丁目23−24 |
HP |
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/map/shoukou.php?utm_source=gmb&utm_medium=google&utm_campaign=map |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先日、ゲーミングPCを購入させていただきました。店員さんの説明も丁寧で、しっかり選んで買うことができ非常に満足しております。モニターも同時に購入しました。起動すると液晶割れのような線が入っていて、後日持ち込み相談すると、初期不良ということで返品・交換対応していただきました。自分が傷つけてしまった可能性もゼロではない中、対応ありがとうございます。今後のパーツ増設なども考えているので、その時はよろしくお願いいたします。