吉野家の牛すき鍋、満足の一杯。
吉野家 309号線三宅店の特徴
タッチパネルや食券がなく、昔ながらのシステムで安心感があります。
牛すき鍋が人気メニューで、美味しさが際立っています。
国道309号沿いに位置し、アクセスが良好なので寄りやすいです。
早くて安くて旨いのは吉野家。店員さんの接客対応は いつ行っても満足やし 少し待ってる間 観察してしまうけど 他のお客さんに対しても 神対応してる。
店の方と会話も無くタッチパネルや食券が増える中、この店は今だ昔のシステムのまま。今の時代、出来るだけ少ない人員で運営する為に非接触やらセルフやら理解は凄く出来るのですが、やっぱり店員さんがオーダや配膳してくれる店は、吉野家らしくてホッとします。いずれ改変していくのでしょうが、それまでは頑張って欲しいですね。
いつもおいしくいただいてます。なんし、早くて安くてうまい。接客もはきはきしゃべる人がいてとても気持ちがいい。また行く。
日曜日の1時、そんなに混んでるわけではない。基本的にホールの担当が間に合ってない。順番も逆にされたし、牛丼と味噌汁なのに5分以上も掛かった。
11時30分ぐらいに行きました12時過ぎると人が増えてきました店内は広くてモダンな作りでした。スタッフの方もテキパキしておりオススメなど案内てくれました。今回は定番の牛皿定食美味しかったです☆駐車場も広く停めやすかったです。
実は一週間くらい前に別の吉野屋さんで牛丼の並を食べたのです。で、その時に沢山メニューが増えているのに驚きました。そしてその中に『牛皿麦とろ御膳』って言うのが有ったの。すごく昔に食べたことがあって「よし、次はこれを食べるぞ」と思って来ました。美味しゅうございました。この麦飯の小憎らしいところは全麦ではないのよ。多分二割麦くらいかな。だから麦に抵抗のある人でも問題なく食べられると思います。で、あれから二年くらいかな? 又このお店で食べたくなって牛丼並とお漬物。そしてシジミ汁を頂きましたの。シジミ汁って110円よ。驚くほどシジミが入ってるの。美味しいけど、これって採算取れるの? シジミって高いのよ。皆食べる宜し。急げ急げ!! ア、また思い出した。あさり汁もあります。
テキパキとした対応。持ち帰り時も全て袋に入れて揃っていて良かった。
出かけた先で、緊急で寄りました。現金の持ち合わせがなかったのですが、メルペイが使えると言うことで、ありがたく使わせていただきました。定食で、お皿が二つ付いて、ご飯のおかわりが自由だと言うので、空腹に空腹が重なっていたのでご飯を二杯食べました。大盛りと並盛でも食が進みました。濃い味で最高です。また、近くの吉野家にも寄りたいと思います。水をがぶ飲みしたのですが、ピッチャーごと渡してくださってありがたかったです。
早い安い旨い駅前とかと違い、ここは結構ゆっくり出来る印象ですねー。
名前 |
吉野家 309号線三宅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-339-2437 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_042402 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

満足。近所にすき家があるんだけど…店員の質で吉野家まで通ってます。24時間ではない曜日があることを知らなかったので、肩透かしもありましたが、通う価値はあると思います。