地元食材の厳選料理、旨い酒肴!
さつまの意の特徴
地元の食材を使った料理が楽しめ、特に酒の肴は絶品です。
厳選された食材を用いた繊細な料理の数々が魅力的です。
ご主人の穏やかな雰囲気が、心地良い空間を演出しています。
地元の食材の料理を食べたくて伺いました。お刺身がとても新鮮です。カツオの皮のカリッとした食感と美味しさを忘れられません。
お手製の酒の肴が凄い!料理も男女問わず、満足出来るはずです。正当な季節を取り入れる料理人だと思います。日本酒もかなり、マニアです。(笑)
いつもの居酒屋では食べれないような旨い肴が目白押し!ここは旨い!
料理もおいしく、中居さんも親切で、時間も忘れてのんびりできます。
お店は、広くないですがお料理は、とても美味しいです。手間をかけているお料理だとわかります。
大将の風貌とは、うらはらに厳選された食材と豊富なお酒を繊細な料理の数々が、ベストチョイスしてくれる。女将のおもてなしも最高なお店です。
名前 |
さつまの意 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-295-3363 |
住所 |
|
HP |
https://www.satsumanokokoro.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

地元のおいしい料理が食べられるという評判と、電話したときのご主人の穏やかな雰囲気に惹かれ、鹿児島旅行のスタートのお店にしました。友人と二人だったのに奥の素敵な席に通して頂いて、お料理やお酒をのんびりと満喫させてもらいました!特にカツオかつ、とうもろこしの天ぷらがお気に入り。カツオかつをたっぷりのタルタルソースと一緒にほおばって、すっきりした甘みの「佐藤」の白を飲むと、「あ~~~しあわせ!」という気持ちになりました。次に訪問するときは、得意にされているという中華料理も頂きたいです。