可愛い飾りの体育館でテニス!
鶴見スポーツセンターの特徴
ハナミズキホールとのセット利用が便利で快適です。
2面のテニスコートがあり、多人数で楽しむのに最適です。
独特な屋根の体育館は視覚的にも魅力がありました。
体育館でテニスで利用しました!天井が高くてロブをしっかり上げれます。ただ、少し暗いからボールが見にくいです💦
テニスで利用させていただきました。少し薄く暗いような感じですがとてもきれいで良かったです。
大阪市の各区には、スポーツセンターが設置されている。建物設備は大阪市の所有であるが、運営は私企業が担当している。鶴見緑地内にあり、このスポーツセンターと鶴見緑地プールは、緑地内にある。両者の性格は少し異なっている。前者はスポーツ施設で、基本競泳・運動用であり、ジムを併設している。後者は、娯楽施設なので、レジャーという雰囲気がある。
大阪市の施設なのですがアットホーム感があり飾り付けも可愛くて楽しい気持ちになります♡空調設備もあり、気持ちよくスポーツすることが出来ます。卓球・バドミントンの開放デーは定員があるので朝早くから並んでいます。
ハナミズキホールとセットです。
初めてののワクチン接種デジタルが皆様の手順が良く、思っていたより早く、帰ってこれました、インフルエンザの注射より痛くなかったです、先生、看護婦さんに感謝いたします❗
高齢者ワクチン接種会場…待ち時間が長くて駐車料金が高くつきました。
新型コロナ感染症の影響で休業しています。
中から見た屋根が独特で良かったです。
名前 |
鶴見スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6915-4721 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

鶴見緑地にトレーニングできる場所作って欲しい。水春のジムは、金額が高いし、なりより鶴見緑地のスポーツセンターに、リーズナブルの金額で地域的なジムを作って欲しいです。