炭酸風呂で心身リフレッシュ!
鶴見緑地湯元水春の特徴
鶴見緑地の薬草湯が特に人気で心地よい体験ができます。
地下1,400メートルから引いた源泉を楽しめる温泉が魅力です。
岩盤浴の充実度が高く、リフレッシュに最適なスポットです。
2025年5月に初利用。岩盤浴とセットで電子チケットを購入しました。温泉はナトリウム-塩化物泉で、源泉温度も高く身体がポカポカになります。また、岩盤浴は種類は豊富ですが人がいっぱいで気持ち的にはあまりゆっくり出来なかったかな?
巨大な複合施設の扉をくぐると、そこには食と癒しと活力のすべてが揃っていた。飲食店、ジム、そしてお目当てのお風呂。平日とは思えぬにぎわいの中、私はまっすぐに湯処を目指した。この施設で特筆すべきは、何と言っても「漢方薬草サウナ」だ。蒸気に包まれる密やかな空間で、身体に塩をすり込み、じんわりと汗をかく。するとどうだろう、芯から温まった身体はまるで内側から再生されたようで、肌は驚くほどつるりとしていた。このサウナ→水風呂→外気浴の黄金セットを三度繰り返す。青空の下で外気に身をゆだねれば、それはもう天然の“日焼けサロン”。何とも言えないお得感に包まれた。……だが、ひとつだけ胸に引っかかることがあった。風呂から上がり、ロッカーへ戻ると、私のロッカーにだけ貼られていた一枚の紙。「脱衣所での携帯使用は禁止です」と。もちろん私は一切使っていない。それなのに、この警告文が私だけに向けられているという事実が、心に小さな棘を残した。まるで、浮き足だった綿毛のような人間だと勘違いされたようで不本意だった。私は、サツマイモのように大地にしっかりと根を張る足元がしっかりした人間である。誤解されることは、自分の信念を否定されたようで、少しだけ悔しかった。それでも、また訪れたいと思うのは、やはりあのサウナの力だろう。すべてを洗い流してくれるような、温もりと解放感に満ちていた。
鶴見緑地湯元 水春は、大阪市鶴見区に位置する日帰り温泉施設で、地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」から徒歩約3分とアクセスが便利です。施設内には、13種類の多彩なお風呂や6種類の岩盤浴、リクライナー付きの休憩スペース、約1万冊のコミックコーナー、レストランなどがあり、1日中ゆったりと過ごすことができます。 露天風呂では、ナトリウム-塩化物泉の源泉かけ流し風呂や炭酸泉、壺湯などが楽しめ、内湯にはミルキー風呂やジェットバス、電気風呂などが揃っています。岩盤浴は女性専用を含む6種類があり、ロウリュウサービスも定期的に開催されています。  利用者の口コミでは、施設の清潔感やお風呂の種類の豊富さ、岩盤浴の充実度などが高く評価されています。一方で、週末や祝日などの混雑時には、洗い場や浴槽が混み合うことがあるため、平日や早朝の利用が推奨されています。  鶴見緑地湯元 水春は、リラクゼーションと多彩な設備を兼ね備えた温泉施設として、多くの人々に親しまれています。日常の疲れを癒すひとときを過ごすのに最適なスポットです。
ホームページの混雑情報をみていきますがすいてるとの表示でも、こんでます。こちらは、外に炭酸がありゆっくりテレビをみてくつろげます。もしいっぱいで入れなくても後ろに座り湯があるのでそちらにも座れてテレビがみれます。炭酸は、ゆっくり長湯できるように温度がひくめなので。内湯に泡がたくさんでているお風呂もぬる湯なのでゆっくり癒されます。電気風呂もあり、一通り揃っています。空いていたら最高です。
行った日は低温の薬草湯がすごい人気でした。サウナとか勝手が分からずにいたら常連さんらしきマダムが塩の使い方を教えてくれました。こういうふれあいが良いですね。湯上がりに畳で寝転びたかったのですが男性客率が高くて躊躇して諦めました。後日抽選会に参加したいので行ったら入店証をくれました。アイスが食べたくなりスタッフさんに声かけしたら下駄箱のバーコードを登録しなおしてくれました。皆さん親切です。リピート利用してます。炭酸風呂にはテレビもあってすこし温めだからゆっくり入れます。炭酸の気泡がついて面白いです。釜風呂もおひとり様利用出来て人気です!あとSNSでみた人気の石鹸が売ってたので買いに行った事もあります🎶
入浴料 1100円 ソフトクリーム 400円日曜訪問。大混雑。サウナも湯船も満席。しっかりスーパー銭湯レベル。ミルク風呂、高濃度炭酸風呂がよかった。惜み無く使ってる感じ。ジェットバスや電気風呂を占領してる人々。露天風呂が空が広く見えて解放感がすごい。源泉の温泉は少しミネラルの匂いがする。ととのう椅子も結構あるが冬だからか、利用してる人は少ない。サウナは混んでるのもあって出入りが激しく、入り口の近くはそとの空気が入って冷める。ロウリュウは人に向けてウチワを扇がず天井に向けてする。ソフトクリームはミルク感が物足りない。クレミアも売ってるのでそっちにすればよかった。携帯充電もできる。
鶴見緑地の水春に行って来ました。(^^)混雑を避けて平日の午前中から行ったのですが、まあまあの来客でした。ロウリュウサービスの時もほぼいっぱいの入室でした。(熱波発汗房)館内はスポーツジム、スタジオ、プールも併設されていました。お風呂の内容は内風呂、露天、壺湯、寝転び湯、ミルキー湯、炭酸泉、漢方薬草サウナ、水風呂などです。岩盤浴エリアでは熱波発汗房、岩塩ゲルマ、健康房、美人房、外気浴、クールダウンの氷結房などです。休憩エリアではマットに寝転べるスペースと、コミック、ゲーム、モニター、コンセント付リクライニングチェアも十分に席が用意されており、ゆったりとくつろぐ事が出来ました。( ꈍᴗꈍ)お食事処もあり、美味しかったです。スタッフさん、どの方もすごく丁寧で感じ良かったです。d(^^)
鶴見緑地の敷地内に隣接していて公園帰りに寄られるファミリー、カップルさんも多いです。こちらの水春さんは、フィットネスクラブと一体化していて、運動終えた方々とお風呂が一緒になっています。タイミングが合う時は混んでしまいます。食事も出来て、マッサージも充実していています。水春さんのスタッフの方々は、とても親切で言葉遣いも気持ちが良いです。企業様の社員教育が行き届いている印象です。駐車場🅿️も、沢山あるので助かります^ ^
初めて来店しました。正直めっちゃ良かったです。お風呂の数も豊富で色んな温度のお風呂があり熱いのが苦手な方も長湯できるのではないかと思います。僕のオススメはミルキー風呂と炭酸泉です。とても気持ち良かったです。
名前 |
鶴見緑地湯元水春 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4257-1126 |
住所 |
|
HP |
https://suisyun.jp/tsurumi/?utm_source=gbp&utm_medium=gbp&utm_campaign=from230512 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

私のなかでは断トツに良いスーパー銭湯でした少し小高いところにある源泉風呂と、つい長居してしまう炭酸風呂にTVが無いなど、お風呂のつくりが合理的で入りやすかったです岩盤も利用しましたが大声で会話する人や場所取りをする人もいなくて客層がいいのかな…とかんじました。スタッフさんの程よい距離感も好感です!ロウリュウでは初のお悩み相談タイムとおぼしきものに出会えて楽しく心地よかったです。水槽にかわいいお魚さんたちがいてお休みタイムがあったりとほのぼのしている雰囲気の中、最新のシステム(精算がスムーズ)も導入されていて、館内の構造も居心地はいいし最高な1日を過ごせました1日いたので6時間以降の駐車料金はかかってしまいましたが有意義でした。