ぜんそくなど肺の病気に強い。
国家公務員共済組合連合会 吉島病院の特徴
コロナ後遺症専門外来があり、幅広いサポートが受けられます。
ぜんそくなど肺の病気に強く、地域医療の要です。
昔ながらの雰囲気の中で、患者様への親切な対応が特徴です。
コロナ後遺症専門外来でお世話になりました。先生も看護師の方もとても親切で寄り添って頂けたように思います。
他の方も言ってますが、入院病棟の看護師のレベルが少し落ちる感じはあります、ただ、色々な入院患者さんを古い設備で受け入れているので負担が大きいのかもしれない。
石綿検診の再検査(CT)でお世話になりました。広島駅から吉島病院行のバスが出ています。駐車場有り。
先生、看護師さん、皆さんいい方ばかりです。
総合病院ですが、いい意味で昔ながらの雰囲気があります。人間的なあたたかみのある対応をしてくれます。建物は古いですが、技術的にもしっかりしていると思います。
母がお世話になりました。先生も看護師さんも優しく、ベテランの対応です。引き継ぎもきちんとされており、安心してお任せできました。
父親が最後にお世話になった病院。施設は古さが目立つが医師、看護師、ケアワーカーみなさんそれぞれによくしていただけたと思う。
親切丁寧です。
どこも総合病院の看護士は過酷である。ただでさえ過酷な職業なのに高齢者の増加に伴い看護に介護要素が増えてくる。出来るだけやって、この辺りが病院の限界というところ。満足は出来ないが感謝はしている。決してテレビや映画の医者や看護師を期待してはならない。外来なら近所のクリニックへ行っても同じ。
名前 |
国家公務員共済組合連合会 吉島病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-241-2167 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

先日、人間ドックを受けました。吉島病院は初めてで緊張していましたが、まずは受付の方に優しい笑顔で迎えられてひと安心。担当の看護師さんが本当に手際よく検査に案内してくれて、待ち時間もほとんどなく検査が進みました。検査を担当してくれる先生や技師さん達もニコニコ声をかけてくれて、とても雰囲気良かったです。皆さん笑顔なのは、きっと病院の雰囲気自体が良いんでしょうね。検査後の先生の説明も分かりやすく、「何か分からないことありませんか?」と優しく聞いてもらって、不安なことも解決!!もし、何か異常があったらそのまま病院の方で見てもらえるらしく、余所に行かなくても良いのが安心ですね。以前受けた人間ドックでは、異常があったら自分で病院探して診察受けに行かなきゃならなくて、事務的に対応されることが多かったのですが、人間ドックってこんなにも安心して受けられるものなんだと感心してしまいました。外は寒い日でしたが施設内も気持ちも温かく過ごせました。周りの人にも勧めようと思います。