佐賀のつけ麺、なかよしラーメン。
自家製麺 麺や なかよしの特徴
佐賀では珍しいつけ麺やチャーシュー丼が楽しめるお店です。
大和工業団地交差点から徒歩600mでアクセスしやすい場所にあります。
なかよしラーメンが730円で味わえ、リーズナブルな価格設定です。
13時すぎに訪問。先客様はカウンターに4名ほど。「なかよしラーメン」を注文。約5分ちょっとで着丼。スープを一口飲むと率直な感想は個人的には微妙。麺は小麦の香りがする少し太麺で美味い。スープの温度も熱くていい。最初は微妙だったのに食べ進めるうちになぜか旨いラーメンに。下にカエシが溜まってたのか?後を引く美味いスープで大変美味しかった。ラーメン好きが創ったラーメンとゆう印象。しかし接客担当の方の接客がこの店のラーメンをダメにしている。あの接客では美味しいラーメンも普通のラーメンに味が落ちてしまう。少しだけも改善していただければ幸いです。
佐賀では珍しい泡系に近い感じ。しっかり小麦味の中太麺、スープコッテリめ、チャーシューとメンマが美味しい。チャーシュー丼は一枚ではなくコロコロ。から揚げは少しザクザクすぎました。接客はあまり不向きな方が頑張ってる印象です。
なかよしラーメン味玉トッピング。バリカタ。唐揚げ2個とご飯小ランチセット注文。スープ美味しい。メンマも臭くなくて美味しい。チャーシューも美味しかった。唐揚げ思ったより大きく。とても満足でした。また、ラーメン食べに伺います。
初めて訪問し、佐賀では珍しいつけ麺、チャーシュー丼を注文しました。こってりして、美味しかったです。次はラーメンかな。
新しく出来たみたいで行ってみました。PayPayあります。駐車場あります。魚介系スープ苦手なのでなかよしラーメン注文。鳥豚骨って感じで、クセも少なく食べやすくて美味しいです。メンマ極太。チャーシューが分厚いのでもっとトロトロだと個人的によかったかな。麺もスープに合ってて良かった。
平日のランチに伺いました!13時頃、並ぶことなく入店。なかよしラーメンは、スープにとろみがあり、コテコテ豚骨が苦手な方には合うと思います。でも、わたしは一味足りないなーという感じ。もう少し香りの強いホワイトペッパーがあれば最高だろうなーと思うお味でした。麺の硬さを指定しませんでしたが、少し硬めかな?という茹で具合。麺は細麺ではなく、ぬめり感があり、サラサラと食べる細麺が好きな私は苦手でした。でも、チャーシューは硬めで脂っこさはあるものの、豚の油が甘くてとても美味しかったです!チャーシュー丼は柚子の香りがして、少しだけ酸味のある味付け。ご飯が柔らかめだったので、少し重たく感じました。ご飯硬めにしてほしいです!あと、大きなハエが飛んでいたんで、★減らしました、、、
佐賀市鍋島町蛎久、国道263号線上の「大和工業団地」交差点から600m程西進した場所に開業したラーメン屋です。店内は、カウンター席と小上がり席のみとなっています。駐車場は敷地内に7〜8台分確保されています。さてラーメンですが、筆頭メニューは「なかよしらーめん」となっています。茶濁した、まったり濃厚な味わいの鶏+豚骨の合わせスープで、独特な甘みととろみが印象的です。麺は中太ストレート麺が使用されています。具はレア系チャーシュー、メンマ、ネギといった構成の一杯となっています。因みに、丼は最近流行りの?円錐型の物が使用されており、どうしてもスープの量が少なく感じてしまいます。大盛り対応なし、替え玉制あり、各種トッピング対応ありとなっています。ラーメンのバリエーションは「和風なかよしらーめん」と「なかよしつけ麺」のみで、サイドメニューは「チャーシュー丼」「唐揚げ」「ご飯」程度と少なめですが、セットメニューにもなっています。メニュー展開については今後に期待、と言ったところでしょうか。こちらのお店は、元々は大阪の方で開業されていた同名のラーメン屋を畳み、2022年10月に店長の地元である佐賀に移転開業されているようです。作りに手が込んでいるのは分かりますが、やはり割高感は否定出来ませんね。この手の変わりラーメンがローカルな立地に受け入れられるか分かりませんが、見守りたいと思います。
初来店。大阪から佐賀に移転されたとの事。まずは仲良しラーメン、チャーシュートッピングを注文しました。佐賀県産若鶏と九州産豚骨を炊き上げた濃厚スープだそうです。うまっ。メンマもジェンガみたいに極太でメンマ好きにはおすすめです。席数は、カウンター7席、6人小上がり席3卓18席でした。
なかよしラーメン¥730を注文。4分ほどで着丼。スープは、地鶏と豚骨を炊き上げてあると書いてあります。豚骨のかなり濃厚な旨味とコクがありますが、鶏出汁の効果で、豚骨特有の臭みはなく、食べやすく味わい深い一杯に仕上がっています☺️麺は、割とコシがあり風味豊かでとても美味しいです😆太さはやや太めですね。いわゆる佐賀ラーメンとは、全く違うので、たまには違う味をと思う地元の方にも人気が出そうです。
名前 |
自家製麺 麺や なかよし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-37-3235 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

平日の11:30に来店。いつも行列ができるお店なので、この日はすぐに座れてラッキーでした。鳥豚骨の深く濃厚なスープが空腹の胃袋にたまらなく沁みます。チャーシューはレアの厚切りでめちゃくちゃ美味い。中太麺と相まって最後まで飲み干せる一杯です。