丁寧な診察、祇園周辺で。
しみずこどもクリニックの特徴
近所の薬局で紹介される、信頼の小児科医院です。
院内が混みあっていても、優しい診察で安心感があります。
受付や看護師さんも含め、感じの良いスタッフが揃っています。
西区の薬局で祇園周辺の小児科を尋ねたところ、ここを教えて頂きました。先生も優しく丁寧で病児保育もあるので、兄弟ともにお世話になってます。
子どもがいつもお世話になっています。先生もスタッフさんも感じがいいです。病児保育もあるのでとても助かっています。今後もお世話になります。
近所の口コミ評価がすごく高い病院が私には合わず、こちらにお世話になり始めました。スタッフの方は普通ですが先生は優しい感じで良かったです。
いつもお世話になっています受付の人も看護師さんもお医者さんもみんな優しいし話しやすい☺️
いつもお世話になっています。子どもが生まれてから信頼できる小児科を探して、3軒目でやっとここに行き着きました。1) 2014年開院ということで、新しい建物で清潔感があってきれいです。いろんなおもちゃや絵本があり、TVではトムとジェリーがループ再生されていて、子どもも飽きずに待ってくれます。薬局は真隣にあって、こちらも小さいですがおもちゃと絵本のスペースがあります。2) 先生がとても物腰やわらかく、安心できます。小児科にかかる時は子どもが病気で、こちらも不安な気持ちで受診していますのでなおさらです。診察をサポートされている看護師さんも、優しくて頼りになります。3) 併設されている「病児保育室 ななほし」でもお世話になっています。かかりつけの病院で病児保育もお願いできるのは心強いです。
いつもお世話になっています。子どもが生まれてから信頼できる小児科を探して、3軒目でやっとここに行き着きました。1) 2014年開院ということで、新しい建物で清潔感があってきれいです。いろんなおもちゃや絵本があり、TVではトムとジェリーがループ再生されていて、子どもも飽きずに待ってくれます。薬局は真隣にあって、こちらも小さいですがおもちゃと絵本のスペースがあります。2) 先生がとても物腰やわらかく、安心できます。小児科にかかる時は子どもが病気で、こちらも不安な気持ちで受診していますのでなおさらです。診察をサポートされている看護師さんも、優しくて頼りになります。3) 併設されている「病児保育室 ななほし」でもお世話になっています。かかりつけの病院で病児保育もお願いできるのは心強いです。
先生が、とても感じの良い方です(╹◡╹)
院内が混みあっていても先生が丁寧に優しい、
名前 |
しみずこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-846-0070 |
住所 |
〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園3丁目12−12 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも丁寧な診察をして頂いております。穏やかな先生、優しいスタッフの方ばかりです。