久留米の希少部位を堪能。
創造とんかつ 旬菜料理 藤 〜 fuji 〜(ふじ)の特徴
定番メニューのロースは甘みがありとても美味しいです。
希少部位のとんかつが楽しめる珍しいお店です。
久留米の社長推薦で訪れたお店として話題です。
テレビで希少部位のとんかつが食べられるお店と知って、妻とランチに行ってきました。店内はシンプルで落ち着いた雰囲気。女子会やデートにも使えそうなオシャレな感じです。赤ちゃんを連れていたのですが、座敷を用意してくれて助かりました。私は食べ比べができる、希少部位4種盛り桜御膳、妻はヒレカツ御膳100グラムを注文しました。希少部位の方は、ジューシーな部位や柔らかな部位、しっかりした歯応えがある部位もあり、それぞれ同じとんかつでも違った味わいで美味しかったです。ヒレカツはしっとりしており、柔らかくて美味しかったそうです。ミニデザートのオレオヨーグルトがお気に入りだそうです。個人的にお店オリジナルの味噌風味のとんかつソースが美味しかったです。塩で食べるのもおすすめ。呼び出しベルが無いので、お水のおかわりや食後のデザートの時にスタッフの方に気づいてもらえないという事もありましたが、これからに期待です。
店員さん、知り合いのお客さんと喋ってばかりで、呼んでも来ていただけないので、呼び出しボタンをテーブルに取り入れてはいかがでしょうか?(1人2人しかホールがいないのに喋りかけるそのお客さんもですが…。)場所的にここは車で来るしかないようなので、お酒を飲みたくても運転手は飲めません、ディナーでもお冷やを最初に持ってきてもらえると助かります。値段の割に味は美味しかったです。雰囲気も小綺麗な感じでした。
久留米の社長さんが新しくできたとんかつ屋さんが美味しいというご紹介で食べに行きました。内装のオシャレなこと・・・クロスじゃなく左官かな?モルタル素材でインスタ映え間違いない内装でいざ食事。メニューも豊富で希少部位4種類食べ比べのトンカツを注文。季節の野菜が盛り付けられトンカツも脂っこくなく衣も美味しくトンカツもサクッとしていてめちゃくちゃ美味しかったです。普段は最後の一切れがだいたい入らなくなりますがそんなこともなくペロリと頂きました!ギャングティーボーンも単品で頼みましたがこれもまた美味い!締めはデザートで季節のフルーツも添えてあり美味しゅうございました。またリピート間違いなしのとんかつ屋さんですね!ご馳走様でした。
名前 |
創造とんかつ 旬菜料理 藤 〜 fuji 〜(ふじ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-64-8711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めてきました 定番メニューのロース頂きました 甘みあり 美味しいです。