牛田旭で絶景リフレッシュ!
見立山の特徴
牛田旭の登山口から徒歩約12分で到達できる展望台です。
毛利輝元が広島築城前に選んだ素晴らしい展望地です。
季節によって美しい夕陽や夜景が楽しめるスポットです。
見立山記念塔からの登山ルートで10分〜15分で到着しました。麓の牛田本町〜市内周辺が一望できます。
牛田旭から上がれば15分でこの眺めが楽しめます。
最高でした。
市内の眺めが👍ハイキング道もいい感じ。
街から比較的近いところにあり、散歩感覚で行けます。夜景がキレイです。
リフレッシュできたよー。
毛利輝元が広島へ築城する前に場所を見立てた展望地。
神田山荘に向かう道路から山道に入れます。基本緩やかな登り坂ではないので、少し体力は使います。
もしかしたら季節によって夕陽が綺麗なのかも(*ˊ˘ˋ*)♪夜景も綺麗そぅ(*ˊ˘ˋ*)♪
名前 |
見立山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

低い山で牛田旭の登山口から徒歩12〜13分で山頂側展望台。見晴らしが抜群によく、市街地が一望。牛田のバラ園側から公園の遊歩道を歩くのもおすすめ。