広島市内の美しい夜景、温泉で心身リセット。
神田山荘の特徴
夕焼けが最高のリラクゼーションエリアで、心休まる時間を提供。
広島市内からアクセス良好な送迎バスで便利な温泉施設。
クワハウスが設けられた日帰り温泉は親子で楽しむのに最適です。
はじめて行きました。のんびりできて良かったです。天気がいい日に行くと風景が綺麗なのだろうなあ、と思います。お湯も適温でした!送迎バス便利なのでまた伺います(*^^*)
一般日帰り入浴750円バーデンゾーン水着持参必要、サウナは、スチームのみ館内飲食店有り飲食利用だけでも、可能、送迎バス有り🚌宿泊可能格安♨️市内みはらし抜群夜夜景🌃綺麗に。
行くなら夜がおすすめ。レストランは営業してないですが、夜景が綺麗で人が少なめ。昼間はまあまあ人がいます。夜景を眺めるならありですが、日帰り温泉というよりスポーツ、健康施設。職員はとても親切でした。たまーに夜景を観にくるならありですかね。日帰り温泉は19時30分受付までなので注意。
夏休み限定で、クワハウスの一角を幼児向けにしてくださっていて、親子3代で楽しみました。
お風呂で訪問、基本的に施設は年季入ってますが、清掃が行き届いており清潔。サウナ等無く温度差のある内風呂二つと露天風呂のみ。高台なので露天風呂は風が抜け、涼ながら景色を見るのは格別でした。
デイユースで行きました。昼食食べて(ビールつき)、舞台でカラオケ1曲歌って、昼寝して、歩行用プールで歩いて、お風呂入って帰りました。安いです。原爆被爆者250円、付き添い300円。高台にあって、眺めが素晴らしい。お天気のいい日は、宮島の弥山がきれいに見えます。水着で入る外のジャグジーが気持ちいいです。
お湯はサッパリとした肌触り。熱めと普通くらいのお湯で別れていて普通湯でゆっくり浸かり、露天風呂でも入りを繰り返して楽しみました。平日の終わりかけ19:00まえに行ったのでお客さんも数人しか居らずゆったりと使えました。体もホカホカ、サッパリ!いいお湯でした!
東区スポーツセンターからスタートして餃津神社までフラットを軽くジョグして、そこからハイキング路に入り二葉山の平和の塔〜長尾山〜牛田山〜神田山〜約1周10kmのトレイルで市内をぐるっと見渡しながら、厳島まで見渡せる露天風呂でフィニッシュ!街からこんなに近くに、素晴らしいトレイルコースがあるとは!広島市の財産ですね!
以前より、気になっており初めて来湯させて貰いました、入湯料750円、施設の内容把握せず入りました所、中へ入ると広島市内を始め宮島方面までの180度の眺望、風呂は熱めと、緩めの湯、外湯と3つのお風呂、これで750円?、入湯料の内に半分は眺望料が入ってるなと思いましたが、後で良く聞くと水着着用でプールとサウナ設備やトレーニング施設、軽い医療設備等も有るとの事、13時30過ぎからの時間は人も少なくゆったり入れて、お湯も中々のものでした。
名前 |
神田山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-228-7311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日帰りで お風呂を利用させていただきました。湯がとてもキレイ 露天風呂もあり良かったですまた、来たいです。