豆田町の古民家で、無農薬野菜を堪能。
食感農園 Kaze to Ne(風と根)の特徴
古民家を改装した落ち着いた雰囲気の中で食事が楽しめます。
無農薬野菜を使用した贅沢な家庭料理が絶品です。
オリジナルのお酒や最高のカレーが魅力的な一品です。
新鮮なお野菜を使い、丁寧に調理されたお料理が美味しく、お店の雰囲気やお店の方の対応が心地よい、ゆっくりと食事が楽しめるお店豆田の町並みを散策する際には、ぜひ立ち寄ってほしい絶対満足出来ると思います。
昼食時に訪問。ただただ美味しかった。1800円セットはメイン(カレー)、サラダ、スープなど、全て素材の味を活かし、とても美味しかった。大概、サラダやスープはメインと比べると味が落ちてしまう気がするけど、ここは全てが丁寧に作られ、美味しい。思わず、デザートのバスクチーズがどんな味か気になって、注文してしまいました。また行きたい。
のれんをくぐって中に入ると、奥に庭の緑が見え、素敵なカウンターとテーブル席がいくつかあります。とても居心地のよいお店なだけでなく、スタッフの方もフレンドリーで何時間でもいたくなる、そんなお店です。また、お料理は、月替わりで、こだわり抜いたメニューをいただくことができ、同じメニューを数回通って味わうもよし、メニューが変わるたびに味わいにお店に訪れるのもよし、どんなときも、満足できると思います。心も体も癒されるような体験ができるお店なので、とにかく一度行ってみてもらいたいです。なお、お二人でされているので、ランチを食べたい!という方は、なるべく当日予約ではなく、事前に予約をして行かれることをおすすめします!最後に、デザートも、コーヒー、これまたこだわりあって美味しいものが揃っており、自分も大体いただくことが多いです。ぜひ、そちらも食べてもらいたいと思います。
幼稚園からの幼馴染と初訪問です。木をふんだんに使ったお洒落な店内、BGMのジャズが似合います。LINEから席だけを予約してメニューは¥1
野菜の味が美味しくて、カレーも最高でした٩(ˊᗜˋ*)و
ワンランク上の食事が味わえます。😋とにかく美味しい😍お店もセンス良く改装されてました。昨年オープンとのことですが、まだ認知度が低いのかな?そのうち、予約ないと入れなくなるかも😆
食べる人の幸せと健康を願って調理されるお料理はどれも絶品です。新鮮な無農薬野菜の味は身体が浄化されるようなお味です。セロリとにんじんのポタージュは、しみじみとしみわたりました。またうかがいます。
ランチをいただきました。野菜がとにかく美味しく、土と太陽の力を感じます。自家農園で育てた野菜がたくさん使われていて、心癒され体が元気になる料理ばかり。旬の野菜を生かした料理。最初に出てきた柿とチンゲン菜の白あえは、ふんわり薄味に仕上げてあり、柿とチンゲン菜を最高に美味しくいただくことができました。スープはニンジンとセロリのポタージュで、甘いニンジンの味に爽やかなセロリがさりげなく効いていて絶品でした。その後のサラダにも、畑直送の野菜たちがたっぷり。自家製ドレッシングにも野菜がたくさん使われていてめちゃくちゃ美味しい。メインの鶏のローストに添えてある野菜たちも主役に負けない仕上がり。もちろん、野菜でマリネしてある鶏のローストも美味しい!バスクチーズケーキもおすすめ。バニラビーンズの甘い香り、しっとりとして濃厚なコクに表面の焦げがいい仕事してる。定期的にメニューも変わるようなので、また食べに行きたいお店です。
落ち着いた雰囲気の店内でお料理も美味しい!自家製野菜を使ったサラダや手作りドレッシング、優しい味のスープにほっこり。食後にバスクチーズケーキやスコーンもおススメ。フレッシュなフルーツを使ったノンアルの飲み物が充実しているのも嬉しい✨
名前 |
食感農園 Kaze to Ne(風と根) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6423-1535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

落ち着きのある店内でゆっくりと食事が出来てこだわってるだけあって本当におしゃれでお酒もオリジナルのお酒があってお料理もすべて美味しかったです☆予約で満席だったので行く時は予約するか電話をして行くのが良いです♪リピ間違いなしです。ちなみにケーキやコーヒーやオリジナルの杏仁もありますよ♪