わかりやすい説明で安心のお買物。
コジマ×ビックカメラ 広島インター緑井店の特徴
スマートフォン購入時の丁寧な操作確認が安心感をもたらす。
蛍光灯や電球など、電気製品の品揃えも申し分ない店舗です。
カメラ関係の商品が充実しており、試着もできる便利な空間。
話が長くて購入までに1時間ぐらいかかった。親切なのはありがたいけど、スマホプラン変更すれば安くなりますよとか、もっと簡潔に言ってくれたら嬉しいな。そしたら前置き聞かなくて済むから。カスタマーハラスメント辞めての紙を見たけど、客を長時間拘束するのも辞めて欲しいな。お互いにね。
店員さんの対応は丁寧で、フロアも広く品ぞろえは悪くないと思います。日曜日の18時ごろから行ったためか、店員さんがかなり少なく、商品について聞きたい時にレジまでいかなくてはいけませんでした。また、説明してくださる方も専門スタッフが帰ってしまったらしく、すこし的を得ない回答もあったと感じます。お昼にまた行ってみようと思います。
スマートフォンを購入した際、転売対策として初期フィルムを剥がして操作し、開通確認をされました。ハウスルールとして承知して購入したので文句はありませんが、店員さんの指紋がベタベタ付いて不快でした。新品を購入するのですから、手袋をして扱うとかタッチペンで操作するなどの気遣いがあっても良いのではないかと思います。所謂、ガラケーの時代ではないのですから、開通確認もするかしないか購入者に選択させるべきです。昔で言う機種変ではありません、買い増しなのですから。
日曜日に来たらめちゃくちゃ契約終わらすのに待たされましたねクレカの説明途中で担当が席外れて結構放置プレイくらいました。20分くらいかな忙しいからしゃーないんでしょうが…安く機種変できたのは概ね満足です事足りるなら八木のエディオンの方がいいですかね。カメラの種類はこっちが多いですが。
付近にフジグランや元天満屋もあり、周辺の動線は悪くないし、電気屋としての品揃えも問題なし。駐車場も止めやすい。しかし、近所にあるヤマダ電機屋エディオンの方が駐車場は止めやすく出やすい。
microSDカード見つけるのにも一苦労。USBメモリーとか他の保存用記録メディアとなぜ分けてるんでしょう?もっと分かりやすくどこになにがあるか商品表示をして欲しいです。
店舗が狭いため、品揃えはいまいち。
店員さんはしっかりと説明してくれるし値段も頑張ってくれます。
先日、蛍光灯と電球を買いに行きました。そこで御世話になった女性店員の方、懇切丁寧な接客と多大な情報量。勉強になりましたし、客の心理の一歩先行く対応は気持ちが良かったです。ありがとうございました。
名前 |
コジマ×ビックカメラ 広島インター緑井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-831-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いつもここで携帯を買い替えています。近くて便利、店員さんも丁寧です。しかし、楽天モバイルの担当の方が、一生懸命なのは分かるのですが、知識が不足していると感じました。