進化系お好み焼き、麺パリパリ!
ねぎ庵 川内 本店の特徴
麺パリパリのお好み焼きが楽しめる、進化系の逸品です。
お好みソースを使わない塩マヨスペシャルが他店と一線を画しています。
駐車場が狭いので、コンパクトな車での来店が便利です。
パリパリのお好み焼きメニューやトッピングも豊富です。食べる時は、お皿と鉄板も選べます。駐車場は斜めで少し停めにくいかも、第2駐車場は停めやすいです。お昼だけランチタイムセット100円でドリンク200円でご飯とドリンクセットがあります。
久しぶりに行きました♪麺がパリパリで美味しかったです╰(*´︶`*)╯最近は美味しくナイお店もあるので久しぶりに美味しいお好み焼きが食べれて娘も満足してました。
久し振りに美味しい広島焼きを食べた!ねぎたっぷりで最高!鉄板、コテで食べるのが良い!(笑)
麺パリパリ系のお好み焼きです。少しアメリカンな、独特な雰囲気も魅力です。
広島市安佐南区川内にある「ねぎ庵 川内店」に行きました。山陽自動車道の広島ICから車で5分くらいの場所にあるのですが、数店舗ある「ねぎ庵」の本店になるお好み焼き屋さんです。お店の前にも駐車場はありますが、正直狭いので運転に自信が無い方は、お店を背にしてまっすぐ進んだ右手に第2駐車場がありますので、そちらの方が広くて楽です。店に入るとすぐに階段があり2階に上がるようになります。カウンター席、テーブル席が有り思ったよりも広い印象です。テーブル席にしたのですが、メニューサイズがでかい。びっくりドンキークラスのサイズです。もうすぐ9月の月見シーズンになるので、「月見ねぎ庵スペシャル」にしました。玉子は黄身だけを乗せてもらうようにしました。本音は鉄板(カウンター)で食べるのがベストだと思いますが、テーブル席の場合は鉄板と通常の皿を選ぶことが出来ます。迷わず鉄板にしてもらいました。たっぷりの青ねぎの上に黄身が乗っていて、はち切れんばかりの黄身がとっても美味しそうです。黄身は容赦なく潰して、混ぜて食べるのが美味しい。お好み焼きの中にはイカ天も入っていました。しっかりとキャベツが蒸らされいるのと、麺(ソバ)がパリパリになっているので美味しかったです。この鉄板はかなり熱々に熱しているようで、ほぼカウンターで食べているのと変わらないレベルで食べることが出来ました。これはかなりポイントが高いですね。
お好みソースを使用しない進化系お好み焼き塩マヨスペシャルを喰うてみぃー❗️無数にある広島のお好み焼き屋の中でもお好み焼きソースを使わないお好み焼きはかなり稀な存在。ならばねぎ庵では塩マヨスペシャル食べましょう。塩とマヨネーズの絶妙なバランスをパリパリに焼かれた麺で食べれば癖になります。正直スタンダードなお好み焼きは人それぞれ好みのお店があるが、塩マヨはココだけ‼️とりあえず食べてみましょう。店舗は建物右の扉を開けると、これでもかっ⁉︎って急な階段を登らないまでいけないので子供や年配の方は気を付けてあげましょう。店内はアメリカンなインテリアと音楽が流れて少しブルームーンカフェの様な雰囲気がします。店舗前の駐車場は狭くて台数が少ないので、少し離れた第二駐車場をオススメします。
山陽道、広島IC近くのお好み焼きと調べたら、こちらのお店がヒット美味しかったですヨ~店舗前の駐車場一台空いてましたが駐車が難しく第2駐車場へ歩いて2分ぐらい。
閉店間際の入店でも快く入らせていただき感謝します。とても美味しかったです。
安佐南のお好み焼きというと、ねぎ庵。店の雰囲気も面白いし、味はグー。フランス人の俺にはボリュームはフツウ。チーズ入りお好み焼きのチーズの量をもうちょっと頑張ってほしい。また行きます。
名前 |
ねぎ庵 川内 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-831-7289 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

研修会の帰りに一人で初来店。ねぎ庵スペシャルにマヨネーズトッピングでいただきました。鉄板かお皿を選べ、熱いのが苦手なのでお皿で頼みました。しゃきしゃきのねぎがたっぷり!麺もパリパリに焼いてあり、おいしくいただきました。