国道42号沿いの隠れ家カフェ。
ZAKKA&cafe prismagの特徴
アットホームな隠れ家的雰囲気で、心地よいカフェタイムを楽しめます。
木工の小物やアクセサリーの雑貨が豊富で、心も癒される空間です。
古民家風のお店で、落ち着いた雰囲気の中、リラックスしたひとときが過ごせます。
アットホームで隠れ家的な かわいいカフェ🎵木工の小物やアクセサリーなどの雑貨もありますよ💕
国道42号と紀勢本線近くです。ハンドメイドにこだわったお店。雑貨はもちろん、カフェで使用のテーブル・椅子も手作りだそう。✅モーニング那智勝浦町色川の平飼い有精卵を使用したレモン色目玉焼き🍳手作りジャム・野菜サラダ・ハム・フルーツの内容でした。自家焙煎してハンドドリップで淹れるオーガニックコーヒーは香りのよさとフルーツのような甘酸っぱさすっきりとした後味、ペルー カフェオルキデアにしました。
古民家風のお店で落ち着けます。ケーキを買いましたが美味しかったです。
名前 |
ZAKKA&cafe prismag |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3341-7785 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

たまたまマップ上で見つけて伺いました。店内はとても可愛いらしくて落ち着いた雰囲気でした。ボリュームもありお得と感じましたが、もう少しパンを焼いてあればいいなと思いました。確かに写真を撮ったりしてすぐには手をつけなかったですが、表面もかなり白くバターが塗れないほどだったので元々あったかくないんだと思います。せっかくふわふわのパンを使われているのでもう少しよく焼いてカリフワが楽しめたらいいなと思いました。紅茶も冷めており、シュガーが溶けない温度でした。朝早すぎてケーキはまだ食べれなかったので、次はケーキに挑戦したいです。