広島安佐南の行列!
お好み焼き 楓の特徴
安佐南区で屈指の人気を集めるお好み焼き店、開店前から行列ができるほどです。
ふんわりとした食感の広島風お好み焼きが魅力的で口コミでも高評価を得ています。
テーブル席や座敷席があり、家族連れや友人との食事に最適な空間が広がっています。
所用で広島市へ行き昼食時になり地元の同僚の勧めで初来店。久しぶりのお好み焼きに感動~ 美味しく頂きました。ヘラの扱いが不慣れなため下唇をいきなり火傷しましたが十分楽しめました。ビールが飲めないのが心残りではありましたが・・・広島へ行く用事があれば再訪します。ご馳走様でした。
関西風もふんわりしてて美味しかった。広島風や焼きそばに使用している麺は細め。人気店のようで昼過ぎの訪問で四組の待ち。価格もリーズナブルだと感じました。
開店前は大行列ができる安佐南区屈指の人気お好み焼きのお店です!ピリ辛とうがらし麺や関西風などメニューも充実しているなかからとうがらし麺ダブルの生いか生えびの入っているスペシャルを注文しました!押さえずに蒸し焼きにするふんわりスタイルのお好み焼きで、市内の名店かんらん○さんや電光○火さんに似たスタイルでした!確かに美味しい!
福岡へ行く途中、広島SA近くにあったので寄ってみました!人気店のようで、オープンから電話が鳴りっぱなし!スペシャル焼き、とうがらし麺、どちらも本場のは美味しいな~♬スタッフさんたちの感じもよく満足ランチでした!
トッピングに、ネギや肉wを注文しましたが…ネギは、たっぷり乗ってたので良かったですが、他のシソや、肉wは、正直、判りにくかったです。後から思ったら、新人さんだったので、それがちゃんと、オーダーが通ってるのか、不安要素だったかもしれません…お会計の時の、飴玉は、嬉しかったです♡
見た目は正直ここより綺麗に仕上げる店は多いですが、どちらかと言えばフワフワな感じのお好み焼きで味が良いです。また、お好み焼き屋としてはかなり店内が広く、休日はかなり人が多く並びます。なお、電話でも順番受付してもらえますが、今一謎な順番で呼ばれます。スペシャル焼きがオススメです。
広島で一番美味しいお好み焼きは?と聞かれたときに間違いなく選択肢に入る店。アクセスや待ち時間に難はあるがそれだけの価値がある。
イチオシポイント:言わずと知れた人気店広島市安佐南区八木1-20-24JR梅林駅より徒歩8分駐車場多数有り◉肉玉そば:770円◉ソース:オタフク◉そば:生麺(極細麺)鉄板カウンター6席テーブル席5卓(鉄板付き)座敷席8卓(鉄板付き)お一人様〜4人程にオススメ【お好み焼きの特徴は「」】※鉄板カウンター席に座りましたが、調理用鉄板とは別の場所にあり、焼くところを伺い知れませんでしたので、調理中の音と出来上がりからの妄想と推察をお楽しみください表面を少しパリッとと焼き上げた、コシのある、もっちり極細麺が印象的な1枚具材の一部に焦げ目がついていることから、基本放置系のじっくり蒸し焼きと思われますキャベツはパリッとしているので、最後はしっかり押さえ焼きされているのではないでしょうかパリッパラッとしたお好み焼きです卓上にはソース、マヨネーズ、コショウ、一味唐辛子、ガーリックパウダー、塩、海苔、ゴマ、かつお節、紅しょうが、、、とここまで書かせてもらいましたが、広島で少しでもお好み焼きを好きな人なら、そのほとんどの方が行ったことある、もしくは聞いたことがあるという、広島でも屈指の人気店混雑時はキャベツをひっきりなしに切っておられるほどしかしながら物腰は柔らかく、気配りも効き、気遣いのある豊富な味変メニュー美味しいお好み焼きだけでなく、丁寧な接客もその人気の要因かと感じました。
広島のお好み焼き屋さんの中で一番好きなお店です。辛麺のスペシャル焼きがおすすめです!値段も良心的で味も美味しいです。
名前 |
お好み焼き 楓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-830-2888 |
住所 |
〒731-0101 広島県広島市安佐南区八木1丁目20−24 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しい。地元でお好み焼きといったらここ。細麺と手切りのキャベツのバランスが良く、観光に来た友人もここに連れて来る。唐辛子麺もピリ辛で美味い。食事時間は混むので、少し時間をずらしての来店がおすすめ。