青森唯一のぷるぷる明石焼き!
ぼん蔵の特徴
アツアツの明石焼きがぷるぷるで絶品です。
旅行中でも立ち寄れる昼呑みメニューが魅力的です。
たこ焼きや明石焼きの多彩な種類に驚かされました。
文句なし。拙者、違いのわからない男ではございますが、(弘前で唯一)本番の味そのままの明石焼きが食べれられるお店だと思います。とろとろふわふわ、タコプリプリでございます。メニューのセレクションもよい。親父の無骨な感じもよい。時間が許すなら毎日通いたい。テイクアウトだとお酒頼めませんから、店内で飲み物も頼んでお金落として行きたくなります。応援してます。
たこ玉とビール頂きました。結構忙しく、ソース選べるようですが、聞かれませんでした。ビールも間違えてた。明石焼きは美味しかったです。もう少し出汁強めでも良いかな?(個人的意見)次回期待して!
11時開店との事で混む前にと思い11時30分頃に来店しました。駅が近いので心配しましたが、駐車場もしっかりとあり、無事に停めることが出来ました。玄関は開いていて中に入るとまだお客さんは1組もおらず、スムーズに席につき、粉もん三味膳1,200円、たこの明石焼、たこと大葉の明石焼、プリプリ海老の明石焼、もちとねぎの明石焼がそれぞれ700円、たこ飯400円を4人でいただきました。念願の明石焼きでした。お値段もお財布に優しくとても美味しかったです。今度は夜に来て、ビールと一緒に食べたいと思いました。ご馳走様でした。
昼から気軽に立ち寄って飲めるのが良いです(昼から飲みませんが😅)。明石焼きは青森県では中々見かけないので貴重なお店たこ焼きも明石焼きもフワフワで美味しかったです。ふらっと立ち寄り軽く一杯飲んで帰る…たまにそんな事をしたくなったら向かいます。
旅行中、飲みに行った帰りに、2人で1人前の明石焼きを注文しました。出汁やお皿も2つ出して頂きありがたかったです。味も本当に美味しかったです!また、弘前を訪れた際は必ず行きたいと思います。
昼呑み用のメニュー(お一人様用)あり。飲ん兵衛には嬉しいサービスです。
ランチのテークアウトで、明石焼きと焼そばのセットを食べました。(写真はたこ焼き一つ食べた後です)たこ焼きはフワフワしてとても美味しかったです✌️
青森で明石焼きが唯一食べられる店らしいソース等で誤魔化しが出来ない分、シンプルな作り方でここまで美味しく作れるのは凄い。
すごく美味しいです!たこ焼きも明石焼きも絶品💕焼きそばの「まんじ焼きそば」は弘前清水森なんばと酒粕を使っているとのことで、癖になる味!店主もイケメンでクールさが料理の繊細さを物語っている感じです。
名前 |
ぼん蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-34-1975 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

明石焼きがあつあつぷるぷるでとても美味しいです!店主の方はThe職人という感じですが、話をするととっても優しい方でほっこりする時間を過ごせます。提供までの時間が少しあるので、忙しい方よりもゆっくり過ごしたい方向けなお店だと思います。