自然に囲まれた公園で、夢中の冒険を。
深原地区公園の特徴
夏祭り夕涼みの集いで田舎の雰囲気を楽しめる公園です。
アスレチック遊具やハンモックがあり冒険ごっこを楽しめます。
子供の日近くには昔の鯉のぼりが泳ぐ楽しいイベントがあります。
帰省時の散歩などの時に寄らせてもらっています。のんびり歩いて回ったりするのに最適でした。上の集会所の前には少しだけ遊具があり子どもと一緒に散歩するのも良かったです。掃除や整備もされていて気持ちよく利用できます。週末等はスポーツ少年団が野球やサッカーの試合をしていたりして観戦するのも楽しいです。
サッカーの試合で利用しました。グランドの周りは芝で季節の草花がきれいでした。展望台があり、ウォーキングにも良さそう。駐車場が少し少ないな。と思いました。
ツーリングの帰りに気軽に立ち寄って水分補給やトイレ休憩できるので、結構重宝しています。そういえば、子供が小さい頃に連れて来て遊具で遊んでたな~。思ったより第2小学校が近くて、子供の遊び場な訳ですね。
よく見つけます。この場所で四つ葉🍀
良くも悪くも地元の公園といったイメージ。アスレチックは自己責任で遊んでねと書かれている通り、中々にスリリングな手作り具合となっています。ハイジみたいなブランコは写真映えして良きでした!
駐車場も一段高い所に遊具場もあり広く幼児を遊ばせるにはよいところです。トイレも管理されていていつも綺麗です。グラウンドも広くよく整備されています。
水が出ん。「断水」と表示しておった。寒さ故に止めているのか?
ウォーキングに利用させていただいています。大変歩き易く、アンツーカーで膝に優しいです。
子供の日近くは、昔使ってた鯉のぼりが泳ぎます。
名前 |
深原地区公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-820-5580 |
住所 |
〒731-4211 広島県安芸郡熊野町新宮2丁目12−13450 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

帰りにイルミネーションをしてて気になって寄りました。誰もいなかったのが勿体ないくらい良かったです。8時半には消灯してました。