WiFi完備の香美市図書館でゆったり読書。
香美市立図書館の特徴
令和4年11月3日に新たにオープンした香美市立図書館です。
館内は綺麗でWiFi完備、充実した設備が自慢です。
幼い子供が遊べるスペースもあり家族で楽しめます。
香美市の市立図書館(土佐山田町)です。新築後初めて入館しました。森林県高知に相応しく、たくさんの木材が使われています。木の円卓テーブル、椅子、乳幼児の部屋(おはなしの部屋)、科学の部屋(つながるーむ)があります。貸出 1人10冊 14日以内。開館 10時~19時(火水木金)10時~19時(土日)Wi-Fi:総合カウンターでパスワード確認。
本はまだ少ないですが居心地のよいところでした。本が増えるともっと良くなると思うので出来たら本とか寄付したいと思います。
名前 |
香美市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-53-0301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

令和4年11月3日に-𝙊𝙋𝙀𝙉-した香美市の新しい図書館~かみーる~🎶もちろん館内は綺麗で~設備もWiFi完備に席によりコンセント🔌やドリンクコーナーや幼い子供の遊べるスペースなども有りました。😁✨【R4/11/8訪館】