スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
若宮八幡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
おかわさまの茶臼と呼ばれる石臼が祭られているとのことで探しましたがどうしてもわからず、さん花園の方に教えていただいて、やっとたどり着きました。祠だけなので、前を通っていたのに気がつかなかったのでした😅 おかわさんは大和の生まれで、戦乱を避けて土佐へ来たそうです。はちきんの元祖みたいな人のようです😁 おかわさんの妹が才谷村の坂本家に嫁ぎ、9代後に龍馬が出たとのことです。布が掛けられているのが茶臼かな?