パリパリ鰻重と生搾りサワー。
ひろめの奥 鰻祭の特徴
パリパリ食感の鰻が堪能できる、特別な一品です。
ボリューム満点の生搾りサワーを楽しめるお店です。
鰻串は食べやすいサイズからあり、シェアに最適です。
うなぎはパリパリで中々ない感じ。非常に美味しいです。待ち時間が結構かかるので余裕をみて訪問すべきかもしれません。フードコート?風な吹き抜けでいただくので混雑時期はせわしないかも。
こちらひろめ市場の奥の方にありますが、まず、飲み物がでかい!コスパ最高です。鰻も高知のカツオに負けず劣らず皮目がしっかりした四万十産鰻が食べられます。カツオつまんで鰻つまんで朝から大きい酎ハイを飲む!最高ですね!
とにかく、ここの生搾りサワー、おすすめです!高知の柑橘類を使っていて、果汁もたっぷり。砂糖も入ってないので、甘くない。食事合うし、爽やかです!しかも大ジョッキが、とってもお得です!鰻屋さんなので、今度は鰻もいただきたいと思ってます!
20230715高知最後のご飯に四万十の鰻を食べに10時に訪問。注文してから焼くので20分くらい待つため、ここ目当てじゃないとなかなか食べれなかったお店。早速うな重の横綱を注文すると、蒲焼きと白焼きのハーフも出来るとのことでお願いしました。席に座って待つこと15分ほどで運ばれてきて、このタイミングで生ビール大を注文。役者が揃いました。まずはタレの蒲焼きを1口。表面がパリっと焼かれた西日本スタイル。タレもそれ程濃くない甘辛で、ご飯にもビールにも合います。続いて白焼きにワサビを乗せてお塩で1口。白焼きな分、鰻自体の脂と旨味がダイレクトに味わえます。さらに白焼きにワサビを乗せて醤油に付けて。こっちも美味しい。塩も醤油もどっちも良いですね。タレと白焼きを交互に、ビールを飲んで完食。鰻は身の厚さはないけどこの値段でタレと白焼きを1匹ずつ分食べれるならお得じゃないかな。美味しかったです。ご馳走様でした。
昨年12月、ひとりで四国旅行をしたときに高知でひろめ市場を利用しました。その時、ホテルに戻って食べようとチキン南蛮をオーダー。出来上がるまで、四万十川のうなぎ ちょい鰻と青柚子サワーを飲んで待ちました。注文を受けてから焼いてるようで、少し時間がかかったけど、鰻は表面パリパリで関東のふんわり鰻とは別物。これはこれでとってもおいしい!チキン南蛮はオーロラソースでした。こちらも、初めて食べたけどおいしかった!また、ひろめ市場に来ることがあったら利用しよう。
香りが仄かな山椒が良かったです。店員さんも愛想が良く元気なお店でした。
高知ではよく鰻屋さんを見かけていたのでこちらで頂きました。皮がパリッと焼かれていて美味しい鰻でした。店員さんのお姉さんがとても親切です。
とっても大きな酎ハイが飲めました😆鰻も食べやすいサイズからあり色々買って食べるにはちょうどよかったです!
うなぎ串(一本1000円)いただきましたが、パリっとしておいしかった。が少し割高に感じました。
名前 |
ひろめの奥 鰻祭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-855-7805 |
住所 |
〒780-0841 高知県高知市帯屋町2丁目3−1 ひろめ市場 内34 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サクッとした食感のとても美味しい鰻😋横綱鰻重白黒5700円と鰻の肝串焼きを頂きました。テキパキと元気なお姉さんがテーブルを探して押さえてくださったり、気持ちの良いサービスで最高だったよ😃