普通車専門校で安心の教習。
東広島自動車学校の特徴
年配者に優しい親切な職員が揃っている校舎です。
教習は普通自動車専門で事故違反が少なく安心です。
ペーパードライバーや高齢者講習も充実していて便利です。
送迎車がジグザグ走行しながら車の間を縫うように走ってたけど、大丈夫ですか?別の日(今日は)信号切り替わり後すぐに強引に右折してました。
とても良い⭐普通車専門校ですが、卒業生の事故違反も少なく、教習料金も安い!予約が取りにくいときは受付に相談すると助けてくれます!優しい先生もたくさんいます!東広島で免許取るなら絶対にひがじですね(^-^)/
お世話になりました。ありがとうございました。
今後、犠牲者が少なくなるよう、こちらにレビューを投稿させていただきます。まず、何人かの指導教員の質が低く、とても指導と呼べるようなものではないです。私の親族は、この学校に通って鬱になりました。教員にもよると思いますが、初めて運転席に乗る生徒に対して「エンジン回して?え、そんなのもわかんないの」「教科書で予習してこい」等、威圧的に接し、指導を放棄しているような教員も多いようです。生徒にヒステリックに当たり散らす教員もいたと聞いています。更に、教員によってハンドルの切り方、ブレーキの踏み方などに対する物言いの差がひどく、無免許運転や、私有地での運転経験ありなど、特殊な経歴をお持ちの方以外は、まともに運転できなくなってしまうかもしれません(現に、私の親族は最初は普通にできたS字クランクが、教員の指導により感覚が狂ってできなくなったそうです)。また、教員が少ない割に大学生の生徒が多く、実技講習の予約も取りづらい。教習コースが傾いているため、一般的な他の教習所よりマニュアル車の発進が著しく難しい、等の問題もあります。受付の方の雰囲気がとても良いため、二点としましたが、本来は一点でも付け過ぎというような教習所です。賀茂自動車学校の方と経営者が同じそうなので、そちらも似たようなものかもしれません。以上により、これから運転免許を取得する予定の方は、地元か、少し離れていても別の教習所を選んで通うことをおすすめします(尚、私の親族は地元で無事に合格しましたが、こちらの教習所とあまりの違いに拍子抜けしていました)。
教習は普通自動車のみのようですが、ペーパードライバー用の教習や高齢者講習も行っています。ペーパードライバー教習は格安だと思います。路上教習は交通量がさほど多くないコースだと思うので簡単だと思います。受付の感じも良かったです。
予約が取れない。
受付に入るといつも元気よく挨拶してくれて気持ちよかった教習も判りやすかったよ。
受付に入るといつも元気よく挨拶してくれて気持ちよかった教習も判りやすかったよ。
名前 |
東広島自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-131-137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

職員親切丁寧年配者には有難い存在です。高齢者には強い味方かも高齢者の皆さんどうぞ体験要ですよ‼️