天正元年の浄土真宗、蕾コンサートで楽しさ満載!
徳正寺の特徴
天正元年(1573年)創建の歴史ある寺院です。
和太鼓演奏を楽しめる特別なイベントがあります。
蕾コンサートなど文化催事が魅力的です。
徳正寺はいつ行っても愛想が良いので好きです。
天正元年(1573年)にひらかれた浄土真宗本願寺の寺院です。本堂での法座のほか、多様なイベントも行っているようです。隣接する集会所では、お子さんを対象にした土曜開放dayも行われています。
和太鼓演奏は楽しかったです。
蕾コンサート!毎年の事ですが、楽しかったですよ♪今年は、息子が、演奏にノリノリで、踊ってました(笑)
名前 |
徳正寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-82-2007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天正元年(1573年)にひらかれた浄土真宗本願寺の寺院です。本堂での法座のほか、多様なイベントも行っているようです。隣接する集会所では、お子さんを対象にした土曜開放も行われています。この地域の中心的なお寺で、大晦日には除夜の鐘をつくこともできます。