東広島医療センターで安心受診。
東広島医療センターの特徴
朝8時から自動チェックイン機でスムーズに受付けできる便利な医療施設です。
ドクターヘリが着陸可能な東広島市で最も充実した医療センターです。
腎臓内科の医師が患者のことを真剣に考え、しっかりとサポートしてくれます。
朝8時から自動チェックイン機で受付けできます。8時半からの血液検査の順番待ちのためゲキ込み必至。また予約変更などを受け付ける予約センターはほぼ電話がつながりません。入院患者向け施設は別として、外来患者用の設備などは全体的に利用者の数に見合っていないのかもしれませんねぇ。ここへ従事されている方も忙しそうで気の毒です。
腎臓内科は、すごく良い医師ばっかりですよ!相手のことが、すごくわかってます☺️腎臓内科受付も、最高に、気分いいです♥️ただ、中央処置しつの、受付が、いまいちかなぁ⁉️日によるかもね😢
先生はとても素敵な、患者様の事を真剣に考えて「絶対助ける」と実行してくださる先生も多くおられます。看護師さんの中にもとても優しく接してくださる方もおられますよ。東広島市ではここが一番大きいところになります。たしかに 機械的な感情ない?的な方もおられますが、、、。病院自体は広くて 近場に池があり、寛げます。
COVID-19でハードワークにも関わらず、大変良くしてくれる。早くCOVID-19が収まることを願いたい。
東広島医療センターの産婦人科に通院、出産をしました。待ち時間は長い時が多いですが、スムーズに案内される時もあります。やはりこの辺りの病院では医療が充実しており、治療の面では安心して通えるのではないでしょうか??出産で入院しましたが、先生、スタッフの方々に細かいところまで気遣って頂き、こちらのわがままなお願いにも快く対応してくださってとても嬉しかったです。個室は1日6千円ですが、シャワートイレも付いており、快適です。大部屋は4人部屋です。食事はヘルシーですが味付けがとても美味しくて毎食完食でした!どの病院もコロナで断られ困っていたところ、最後の砦で受け入れていただいたのですが、この東広島医療センターにして本当によかったと思いました。これからもお世話になりそうです!
小児科についてだけ書きます。産後すぐに心臓にノイズがあったのでこちらにお世話になりました。小児科は1階にあるのでベビーカーでも行きやすく、キッズスペースも授乳室もありました。予防接種等の予約も管理してくれて簡単だし、最終通院日から1年は初診料なしだったはず。
病人に高圧的なドクハラモラハラの酷い、知識の無い外科医のいる病院。己に知識がないのを威圧的にすることで毎回逃げている悪質さ。患者にする態度ではないモラハラ男。微塵も安心、信頼できるはずもなく、こんな人に命を預けられはしない。二度と受診することもない。
休日の案内員の方の対応は見舞い先の患者への本当の見舞い者確認のつもりなのでしょうがクイズ司会者気取りで5問目くらいで不快になりました。入院棟までの案内のもみじも分かりにくい。最も悪かった点は、ドクターの説明不足による患者の不安を大きくしている点。ちゃんとしたICをするのが義務のはずです。説明の端折りすぎのICにはビックリしました。東広島の病院はこんななんですかね?
紹介以外の初診は5000円ほどかかる病院です。消化器科と産婦人科(入院・出産)でお世話になりました。消化器科のほうは通っても良くなりませんでしたが、他院に変えてからも嫌な顔せず内視鏡検査してくれたので助かりました。産婦人科は緊急入院2か月と出産でお世話になりました。看護師さんも担当医もいい人で安心できました。出産は母乳教育がけっこうスパルタなので賛否分かれるかも。
名前 |
東広島医療センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-423-2176 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

髄膜炎の後遺症で中等度の難聴になり受診しました。当初は治る見込みはほぼないが、治ればラッキーぐらいで治療を行うと言われましたが、治療の結果、正常な人のレベルまで回復しました。諦めていたので、非常に感謝しています。