不安を軽減する小児科。
ありま小児科医院の特徴
スタッフが多く、予防接種時は待合室が分かれている。
夜間救急も対応しており、迅速な診察が受けられる。
肺炎の診断が的確で、信頼を寄せる小児科。
普通はただの風邪の子供には出さないと言われる薬を普通に出され、副作用で大変な目にあったのに「あれ?そうなの?じゃあもう出さないから」で終わりました。家から一番近いので行ってはいますが、予防接種以外では正直どうなんだろう?っていう感じです。
元々夜間救急に診察をしてもらいに行った際肺炎と言われ不安な気持ちになりました。その後市民に行ったら肺炎かもしれないと曖昧な返答をされたまま家に返されました心配で前からかかりつけだった病院に行けば納得のいく結果を診断されず、子供が心配でネットで探してありまさんに行く事にしました。経由を話してる最中も丁寧に話を聞いて下さり、検査も改めてしてもらいました。(お薬も変えてもらいました。)私が1番気にしていた肺炎という事についてもしっかりと肺炎の音はしないといわれ本当に安心しました。1番不安で心配で重くズッシリしていた心が晴れたような気分でした。看護士の方々も子供と向き合うように接してくれてありがたかったです。おかげさまで子供の調子も良くなり、これからはかかりつけをありまさんに変えようと思います。やはり、診断結果をはっきり伝えて頂けると親としてはとてもありがたいですね。
一番好きな小児科。医者は真面目です。
名前 |
ありま小児科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-22-7070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

あまり大きくはないですがスタッフさんが多く、予防接種だけの時は待合室分けられます。先生が面白い。お一人なので患者さんが多い時は待ちます。看護師さんは全体的にさっぱりした印象です。予防接種と検診、風邪などの診察の患者で待合は分けられています。新築になりましたが待合は狭いです。赤ちゃんと2歳児2人連れて行くと、診察の間赤ちゃんを抱っこしてくれるなど配慮してくださいます。