驚きのボリューム感!
勘兵衛の特徴
大きなサイズのお好み焼きが堪能できる、ボリューム満点のお店です。
30年ぶりに味わったオコノミヤキソバが感動的な美味しさでした。
安価でありながら驚きの量が提供される、満足度が高い飲食体験です。
味わいある店舗で入るのに勇気がいるかもしれないけど、おかあさんが優しく出迎えて終始和やかに談笑。はじめていただいた広島風お好み焼き(呉焼)はボリュームある麺と具材をモチモチの生地で仕上げてあり美味でした!おばぁちゃんが1人でされてるのでいつまでされるかわからないですが再訪したくなるお店です。駐車場はあります。
昔近所にあった様な ご自宅の一部がお店の古き良き呉焼のお店♪たっぷりの野菜にモチモチの生地!キャベツも切り立てでしたサービスのお茶も1人にペットボトル1本!こんなん今あります?気になるメニューも沢山あったのでまた伺いま〜す☆
お好み焼き(そば肉玉入)をいただきました。古き良き昭和を感じる店内で、笑顔の素敵なおばちゃんが丁寧に焼いてくれたお好み焼きは、ボリューム満点で期待以上の美味しさ!大満足でした⭐︎呉で美味しいお好み焼きを食べるならオススメです。
おたふくの系統を感じる呉焼き。店はまさにスーパーノスタルジック〜おばちゃんが丁寧に焼いてくれる。結構デカいよ。分かってたけど全然小さく無いねんて。店はまじ狭い。常連さんもガンガン話しかけてきてくれてとってもフレンドリー。(方言くっそ強いねんて)色々とトークしたのもあって記憶に残る店やなぁ〜また来たいなぁ〜
呉市宮原にあるお好み焼き屋の『勘兵衛』さん。歴史の見える丘から車で3分、徒歩では20分弱。アレイからすこじまからは車で5分、徒歩では20分弱のところにあって、ずっと行ってみたかったお店の一つです。お店は、お母さんが1人でやられています。私が行ったときには、近所?のお客さんが1人。定食?を食べながら、昼飲みされてました😁私が幼少期から普通に食べていたお好み焼きの形は、円形のできあがりを半分に折った半月の形。昔は結構この形だったと思いますが、最近は折ら(たたま)ずに円形のままのお店のほうが多くなっているかと。この半月の形、いつの間にか「呉焼き」と呼ばれているようで、こちら『勘兵衛』さんは、まさに昔食べていたお好み焼き。この日注文したのは、『お好みうどん肉玉』。うどんは1玉のはずなのに、何かやたら大きいと思ったら、野菜も肉も多いです。食べてみた感じたのは、塩・コショウの加減がバツグンってことです。好みもあるでしょうが、マイルドなソースにピリッとしたコショウの刺激が加わり、大好きな味。また来ねば。
クチコミ通りのボリュームと美味しさ抜群でした!常連さんおススメのオムライスとお好み焼きのそばとうどんを注文。メチャクチャ腹ぱんになりました。呉に遊びに来た時は是非お立ち寄りを!
お好み焼きが大きくて安い、そしてうまい。お母さんが優しくて味のあるお店です。
久しぶりに、30年ぶりオコノミヤキソバ、食べました。懐かしい味、とても美味しいかったです。昔話に、花が咲き時間が立つのも忘れて話こみました。お好み焼きの、味は、昔と、変わってなかったです。美味しかったです。
美味しく、びっくりな量。そしてやすい。おばあちゃんが焼いてくれます。優しい味。
名前 |
勘兵衛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-22-2478 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

仲の良い老夫婦で商いされてます。ご主人は喋るのが仕事で焼くのは奥さんです。