絶品草団子、若草の香り!
若草本舗の特徴
若草の香りが漂う絶品の草団子が味わえます。
昔ながらの自営業の雰囲気が心に残るお店です。
白老牛肉まつり会場でも楽しめる和菓子の魅力が満載です。
昔ながらの自営業といった雰囲気の店舗で、絶品過ぎる草団子が買えます。季節によっていちご大福置いてる時もあるみたい。場所は見落としやすいです。GoogleMAPを信じて民家の並ぶ細道を進んでください。視界開けたな〜って地点の、空き地みたいな敷地の隅に店舗があります。日中でも室内の電気がついてるとは限らないので、とりあえず駐車して訪ねてみるのが◎。出会いはコロナ前、白老牛のお祭り会場に地元の銘菓が出ていたのを買ってみたのがきっかけだったのですが、こちらの草団子はみっちりもちもちして、味も香りも後味まで濃厚で絶品すぎて忘れられず、久々に買えるかもと意気込んで寄った白老観光協会には草饅頭だけで(それも美味しいのですが)(買いました)。1月5日だけどお店開いてたら草団子ストックされてないかなあ!?とダメ元で駆け込み、運良くご店主に会えたんですよね。泣きついてでも売ってほしかったのでめちゃめちゃ嬉しかったです。有難うございます、今回も「こんなに美味しかったっけ!?」って驚いてる間に団子が消えました。草団子が美味しい大好きな店舗はたくさんあるのですが、こちらのよもぎ、ダントツで美味しいです。うう……いつか札幌にも出店ないしは出荷してくれないかな。
わかりづらい。
白老牛肉まつり会場に参加されている時に草だんごとくるみ餅を買いました。初めてだったので小さいサイズの草だんごを持ち帰ったのですが、美味しかったので大きいサイズにしなかったことを後悔。「くるみ餅は冷凍したら長持ちするよ」と教えて頂きましたが、冷凍するまでも無く食べきっちゃいました。
名前 |
若草本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-82-3934 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

若草の香りがたまらない団子達冷凍でも味は変わらず、美味しかったですよ。 最高の味でした。ポロとミンタラにも置いて有りました。是非食べて見て下さい。クルミ餅も最高です。懐しい気持ちになれますね。