広島新四国八十八ヶ所の御朱印。
白華寺(真言宗)の特徴
春の例大祭で心が癒される、歴史豊かな仏教寺院です。
広島新四国八十八ヶ所霊場の最南端で、特別な体験ができます。
呉市倉橋島で唯一、御朱印が頂ける貴重なお寺です。
広島新四国八十八ヶ所霊場の最南端になります。御朱印(納経)も本堂横に置いてあるので、ご住職不在でも参拝できます。
歴史のあるお寺。住職さんも良い方です。
呉市倉橋島で唯一の御朱印が頂けるお寺。道中の道がかなり狭いので、軽自動車でも車で行くのは辞めた方が賢明です。
広島新四国八十八箇所霊場 第五十八番 御本尊 十一面観音 納経 本堂階段右手摺。
名前 |
白華寺(真言宗) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-53-0372 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

春の例大祭に参拝しました。ご本尊の十一面観音様を拝顔させていただきました。とても爽やかな気持ちになりました。ありがとうございます。