帰省の際は、豆腐入り甘いつけ揚げ!
坂元つけあげ店の特徴
かなり甘い豆腐入りの薩摩揚げが魅力です。
串木野での購入品とは一味違った味わいです。
昔ながらの柔らかなつけあげが楽しめます。
正直、さつま揚げとつけ揚げが同一の物なのか判らないのですが、串木野辺りで売っているものとは全く違います。串木野の辺りで売っているのは、割と全国各地にある「てんぷら」的な物で味的には珍しくないと思います。私の中でのさつま揚げとは坂元つけ揚げ店の事だと思っています。今はこの手の味の店舗は少ないので貴重な店だと思います。値段も比較的に安価(一枚90円)ですので、まだ食べた事が無い方は一度食べてみて下さい。
お土産で頂きました。今まで食べたさつま揚げで一番美味しい✨
表面の濃い色から想像できない、中身は白い色のつけ揚げです。鳥取のとうふちくわを思い出します。とっても美味しかったです😊
豆腐の入った柔らかなつけあげ。昔ながらの西方のつけあげです。とてもおいしい。店頭販売は朝9時から17時まで。ただしその日に作った分が売り切れたら営業終了です。午前中の早いうちに行きましょう。毎週月曜日が定休日。毎年8月15日から16日まで、12月31日から1月4日までお休みです。通販もやってるそうです。電話して聞いてみてください。冷蔵で約1週間、冷凍で約1ヶ月もつそうです。
昔ながらの甘くて美味しいtheちけあげ帰省したら、必ず購入。お土産にするために前日までに予約いれてますたまに食べたくなり親に頼んで送って貰ってます。この味を出すお店がここしかなくなりました。いつまでも頑張って欲しいです。
名前 |
坂元つけあげ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-28-0398 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

豆腐が入っていて、かなり甘い薩摩揚げです。甘さがあるので、オーブンで焼くよりそのままで食べる方が良く、お茶受けにもなりますね。