新店の味、濃い目の茶色スープ!
中華そば がっつの特徴
駐車場は少し分かりにくいが、数台停められるスペースがあります。
濃い目の茶色いスープが特徴の中華そばが楽しめます。
旧中華そば美渓のスピリッツを受け継ぐ新店として注目されています。
平日14時頃の訪問です先客はおられましたが混雑はなかったです赤から並750円もやしトッピング50円を注文メニューに味の薄い濃いはお申し出くださいと記載があります大将さんに赤からも味の調節できますか?と尋ねると辛さの調節はできますとのお返事だったので少し辛めでお願いしました♪たっぷりのもやしトッピングの上に赤い塊がありますバクダン風のそれを崩してみるともやしや長ネギと辛味調味料を和えて塊にしてるっぽい少しずつ麺に絡ませながらすすると意外とあっさりの汁と麺が合わさって言う事ない美味しさ😊一枚目の写真と二枚目の写真ではスープの色が違うのわかりますか?するする入って物足りなかったので替え玉を注文⤴️でも…替え玉の時には既に赤いバクダンは食べ尽くしていたので少し物足りない感じがしました赤いトッピングがあったら必ず注文したと思う🥰個人的にはチャーシューよりバラ肉が好きです柔らかくて甘みがあって美味しかった✨スープまで全部飲み干して完食!これで1000円でお釣りがくるのはコスパ良いと思います!それから、女将さんのお話では味噌ラーメンも赤からにできるんだって!今回は醤油ベースの赤からだったけど味噌の赤からも美味しいよーって教えてくれましたえー、値段ってどうなるんだろう?でも…食べてみたい味噌の赤から😊ぜひ、メニューに表記して欲しいですね✨おしぼりや紙エプロンの準備はありません気になる方は準備して行かれるといいと思います😊
まず駐車場がちょっと分かりにくいけど何台かは停められます。平日の昼時に入ったらいっぱいでびっくり。男性の1人客が多いイメージ。メニューは、中華そば、肉入り、味噌もありました。肉入りを注文。これでもかとチャーシューが入っていて大満足。餃子やチャーハンはありませんでした。
肉並中華そばいただきました。並でもすごく肉が多くてコスパ良しです。麺は細麺。スープは甘くもなく辛くもなく『ふくり』に近い感じです。次回は、味噌とか赤から食べてみたいです。
よしよし君だったっけ?それともshimiya君だっけ?多感に徳島を攻めてる地元レビュアーさんです参考に時々覗かせてもらってます^ ^レビュアーさんの中にはとりあえずランチ行ってレビューしましたー的な人多いですうどん並、ラーメン並、食堂なら普通のカレー、見たいな、そー言うのってあまり参考にならないよし君もshimiya君も、こだわりあって、レアなメニュー開拓してくれるから見てて楽しいし、行きたくなります^ ^そのどちらかのレビュー見て✨え!こんなとこに✨すげー美味しそーな肉ラーメン( ⑉¯ །། ¯⑉ )ヒーハー♪早速行ってきました♪肉入り中華そば大に、+トッピングでチャーシュー後煮卵in、ご飯は小にしました^ ^それで驚きの!1500円ジャスト!✨✨✨いやーほんまびっくり!トロトロうまトロのチャーシュー16枚以上入ってました!もー夢中で食べて数える間なかった(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァびっくりしました、麺が見えない!それが2段重ねです!やばいいいいいいいい✨✨✨キタァァ━(ノ\u003eω\u003c)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━!!❤️麺も細麺で良い❤️スープも✨昔からの徳島ラーメンですよ大将にどこで修行したの?って聞いたら、勝浦????(-_-)zzzうーんわからない!笑懐かしい徳島ラーメン系と(徳島ラーメンはバラ肉のちぢれ肉、ここはチャーシュー)肉ラーメンが合体(๑˃̵ᴗ˂̵)و肉入り大+チャーシュー✨それで1300円!✨✨びっくりCPも凄いぞ!あ、ラーメンだけの値段ね、これに煮卵とご飯小が付くと200円+ご飯も美味しかった^ ^今朝このお店の前を通り過ぎてお目当てのカレーを食べに行く予定でしたが、昨日食べたのにガッツの肉ラーメン食べたくて、途中下車しそーになりました、またすぐ来ると思いますヾ(*\u003e∀\u003c)ノ゙ギャハハ
中華そば がっつ少し濃い目の茶色いスープは、豚骨・鶏ガラです。スープは、醤油の香りがまずやってきて、その後に豚骨や鶏ガラの旨みが広がっていきます。チャーシューは薄味に仕上げてあるのでスープや麺と一緒に味わうと実に味のバランスが良い。豚バラブロックから仕込まれた肉の歯ごたえ、甘みさえ感じる脂のコクなどが複雑に交錯します。みそラーメンまでメニューにあります。全体的にバランスのとれた中華そばです。駐車場は少し離れた場所、お店の北側に数台あります。
2022年8月にオープンの新店さんですご主人が亡くなり惜しまれつつ閉店した中華そば 美渓のスピリッツを受け継ぐお店とネットニュースにあり期待を胸を踊らせました。美渓を思い起こせば 一口目のハードなボディーブローからの夢見ごごちの左ストレート…肉と麺の連打連打背徳感を感じながらスープを飲み干しノックアウトw もう食べられないんですねぇ方やがっつさんラーメンは美味しいです。そこは間違いないのですが 美渓のあのヘビー級のパンチを思い出すと 一般向けに優しめのお味に仕上げている感があります。ラーメンも熱々ではなく適温?ぬるめ?な温度でした。開店から三か月だそうですが まだまだこなれてない感も感じられました。それと カウンター越しの厨房が少し清潔感に欠ける感じもしました。かみさんといっしょに行きましたが やはり女性目線では清潔感に欠けるのはちょっとな意見でした。以上踏まえまして ⭐︎三つの評価をあげさせていただきました。
開店早々に入店。中華そば肉入り大1
ニンニクがよくきいた、たっぷりスープで、麺の量が少ない?らーめん店舗内は、とても清潔✨チャーシューは、売り切れでした。
友人が、美味しいと 言っていて やっと入店する事ができました。中華そば肉入り並(にんにくトッピング)を注文!生玉子トッピング忘れた😅麺は、細麺で スープは、豚骨醤油で 少し醤油化が 引き立っている気がしましたが 甘さと塩味のバランスがよくチャーシューは 脂身の少ない歯ごたえのあるチャーシューで 最後まで美味しくいただけました。チャーシューは、数量限定で 売り切れ次第 バラ肉になるらしいですが、個人的には バラ肉が、好きなので 中華そば肉入り(チャーシュー)を 数量限定にして 中華そば肉入り(バラ肉)を 通常販売してもらいたいです。
名前 |
中華そば がっつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-676-3749 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

中華そば がっつ仕事で近くに来たので、お昼に寄らせてもらいました。中々来れなかったお店で初来店✨初めてなのでシンプルに中華そばと飯🍜🍚お客さんが次々来店するのが分かります。美味しいし、お店の雰囲気も良いですねーまた来たいです☺️