絶景と歴史を感じる丘。
矢不立城址の特徴
備陽史探訪の会が発行した資料に登場する史跡です。
階段は急ですが、訪れる価値のある眺めが楽しめます。
横山氏系図に関連する歴史が深い場所です。
備陽史探訪の会発行の『山城志第7集』に掲載の「続二子山物語」で紹介されている横山氏系図には「永野義俊」の子の「庄野俊親」の事が詳しく書かれています。それによると、「庄野次郎ト云矢不立城主庄野民部ト云ハ俊親カ母方ノ祖父也故ニ養子ニス」とあります。別の系図には「庄野修理」とも書かれています。またその子の「泰親」には「庄野修理」と書かれていますが、別の系図には「庄野三郎」とも書かれていますので、矢不立城の城主をしていたのは「庄野氏」で途中から永野氏から養子に入ったと思われます。龍海。
階段がちょっと急ですが、眺めはいいです。
名前 |
矢不立城址 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何も無い所ですが、せっかくなので上ってみましょう!