紅葉シーズンは桜橋で撮影!
櫻橋の特徴
昭和11年竣工の登録有形文化財として注目される橋です。
紅葉シーズンには最高の写真撮影スポットとして人気です。
トンネルを出た直ぐの交差点で注意が必要です。
トンネルを出た直ぐに交差点ありますので、注意が必要です。駐車場から徒歩で5分程度です。この橋までは通行出来ますが、先は通行止めになってまして、入る事は出来ません。6月の日曜日でしたが、全く観光客は居ませんでした。シーズン中だと思うのですけど、まさかの状態にびっくりしてます。駐車場もガラガラでして、料金も発生しませんでした。アスファルト駐車場でしたので大変停めやすいです。近隣の商業施設は9割が閉店しております。秋の紅葉シーズンには、是非とも復活して欲しい観光地だと思います。
トンネルの先の赤い橋。散歩コースに丁度良い。
昭和11年7月に竣工した登録有形文化財の橋です。趣ありますね。
紅葉🍁シーズンは最高ですね!昭和レトロ感がありますがそれを活かして、例えば夜間営業して、移設された旧紅葉橋〜昭和レトロな売店〜旧旅館かな?など、提灯🏮を灯したら、千と千尋の神隠し感が出ていいと思います(自分の思い)。
紅葉シーズンの写真撮影スポットにおすすめなのが、この『桜橋』。橋が赤色なので紅葉ともベストマッチします。神龍湖近くの紅葉会館前の駐車場に止めると、近くなのですぐ歩いていけます。トンネルを抜けるとすぐ赤い『桜橋』です。
遊覧船に乗りました、残念ながらこの日は紅葉はいまいちでした。平日と言うこともあり、年寄りのツアー客ばかりでイライラするかも、
名前 |
櫻橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-513-3891 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/97/cherry-bridge.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

工事中ですが通行は可能です。