比婆牛のヒレステーキと手打ちそば。
道の駅 遊YOUさろん東城の特徴
料金300円で味わえるボリューム満点のソフトクリームが評判です。
比婆牛のヒレステーキが楽しめる道の駅で、肉質も最高です。
地元産のそばと出汁が絶品のそば処天咲が併設されています。
広島県東城町道の駅、さ、さ、300円でこのボリューム有るソフトクリーム🍦🙆♂️素敵な店員さんに作って頂きなお🙆♂️
帝釈峡観光の帰りに立ち寄りました。丁度、営業時間終了前でお得にどら焼き購入!地元野菜売り場にある、どら焼きが営業終了前で半額セールだったので思わず野菜と一緒に購入!また、たこ焼きも割引してあり…つられて購入!どちらも暖かく「ほっこり」な気持&小腹も埋まりリフレッシュできました!また、一般のお土産コーナーでは「刺し身こんにゃく」が数種類あり購入!牛肉と共に「こんにゃく」も名産の様です。
高速道路を降りたらすぐにあります。比較的大きな道の駅です。ツーリングでの休憩にちょうど良いですね。
ドライブの休憩に寄りました。中国自動車道東城インターチェンジの手前にあります。駐車場も広くて使いやすいです。お土産屋さんや飲食店もありました。
道の駅。中国自動車道 東城インターから直ぐの場所にある。一見、年期の入った道の駅…。新しさや洒落た感じませんが、とんでも無く高級感な食事が用意されています。地元では、神石牛とも比婆牛とも呼ばれているお牛🐮様のステーキ。お一人様で12000円を超えです。金額から美味そうと推測が出来ますが、食べた人を知りません。“美味いらしい”と言う噂は、何人かの年配者から教えて貰ってますが…。庄原市東城町の人口3360。庄原市全体で15124。そんな小さな街に、一枚1万以上の牛肉の味を活かしきれるシェフがいるなら、都会に出るのでは?東城の道の駅に立ち寄る時は、レストランの前まで進み、クンクン匂いをかぐんですが、ステーキの匂いを感じれた事がないんです。勇気を持って、僕が食べて見ることも検討しましたが、サントリーウイスキーの山崎12年と言われ、角瓶を飲んでも、旨い味を知らない僕は、美味しくかんじてしまうと思うんです。道の駅 東城の万超えステーキ肉芽、ポンポン出るとも思えません。もしかすると10年冷凍されたままとか、実は置いてないとか…。ガクト君が来ないと、伝説のまま僕の人生は終わるのではないかとおもいます。
◎超高級「比婆牛」が食べれる道の駅⚫︎比婆牛のヒレステーキの値段を見よ!ななな・・・・なんと・・コースで1万円越え😲⚫︎予算オーバー今回は唐揚げ定食で勘弁してやる。(唐揚げ定食は旨かった)いつかは食べたい比婆牛!
土産物屋とステーキハウスや食事処も併設されて紅葉の季節は多い感じです。寄ってみても有りです。
広い駐車場があります。
ハンバーグ定食と唐揚げミニうどんを食べましたが唐揚げは旨い。うどんは麺が切れ切れ。ハンバーグは普通。海老フライにしたかったけど高い。
名前 |
道の駅 遊YOUさろん東城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
08477-2-4444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

中国道東城ICからほど近い所にありますので、インターをご利用される方には便利に利用できそうです。ここから数分の所に、東城温泉もあるみたいです。レストランは自慢の素敵なステーキですね。