静かな夜は帝釈峡PAで!
帝釈峡PA (上り)の特徴
トイレはキレイに管理されていて安心です。
自動販売機だけのシンプルなサービスエリアです。
夜は静かで落ち着いて休憩できます。
昔は、ショッピングセンターやガソリンスタンドも存在したが、民営化により公衆便所と自動販売機だけになってしまいました。ショッピングセンターやガソリンスタンドに関しては、東城インター降りた所のフレスタ東城店やENEOS東城インターSS等があるので、そちらを利用するのが一番だと思います。また、東城インター降りてすぐのところに道の駅遊YOUさろん(ゆうゆうサロン)東城もあります。
トイレとジュースの自販機しかありません。
自販機が有ります。
自販機とトイレだけですが、割に空いてるので良かったです。
縦貫道のごくごく普通のPAです。駐車場は空いています。10月末、早朝はとても冷たい。
トイレと自動販売機だけゴミ箱は、あります。
真夜中の帝釈峡PAステキでした☆今度は昼間に行きたいです☆
トイレと自動販売機だけの小さなパーキングエリアです。
かなり小さなPAです。トイレしかありません。
名前 |
帝釈峡PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

小さなPAですがトイレ🚻はキレイに管理されてました❗疲れて長めに休憩する時はあまり車が入って来ないPAの方がええかもしれない⁉️