優しい教官と一緒に楽しむ自動二輪。
於本自動車学校の特徴
若い教官が在籍し、楽しい雰囲気で自動二輪が学べます。
普通自動二輪免許取得を目指す方にぴったりな場所です。
教官が優しく、通うのが楽しみになる教習所です。
評価が低いですが、これは口コミの評価方法がわからず間違って星1をつけている人がちらほらいるからだと思います。(ほんとに嫌で星1をつけている人もいますが)。通った感想ですが教官はみな優しく、会話がしやすかったです。
最近卒業検定を合格させていただいた者です。送迎から何からいろいろとお世話になりました。どの教官の方にも感謝しております。お礼を言えなかったのが心残りですが、ここで学んだことを活かして頑張っていきたいです。短い間でしたが、ありがとうございました。
ここで自動二輪をとりました。他の教習所より安く、何度でも追加料金なしで乗れるところが素晴らしい。私は一度で合格できましたが、卒検も受け直しても追加料金がない、こんなところは他にないと思います。教え方は、威圧感もなくアドバイスもちゃんともらえる。日曜日が定休日なのとアクセスが少しわるいので⭐︎4にしましたが、おすすめです^ ^
普通自動二輪免許でお世話になりました。入校から卒業まで1ヶ月でした。指導教員は2名でしたが、どちらも親切かつ適切にアドバイスをして下さり、とても楽しく免許を取得する事ができました!有難うございました。
ミヤゴに通って免許とったと言う友達はミヤゴの教官はほとんど、隣でねてるし、パソコンのテストもそこまで厳しくないとか。なので、ミヤゴで免許とった人は運転が下手だとミヤゴに通ってた友達は言ってます。すぐに事故るし。
ほとんど優しい先生です。が、やっぱり苦手な先生いました。話し方というか教え方というか、なんでそんな言い方するかなあ…と落ちこんだので事務の女性に話したらその苦手な先生は当たらないようにスケジュール組んでくれました。面白くて優しい先生の方が多いですが、良い先生と苦手な先生が極端すぎる。
教官の方みんな優しくて、通うのが楽しみでした。
教官の人はみんな優しかったです。
運転技術が身に付けにくい。ゴーカートや原付バイクで走る程度の広さで一直線で40キロ以上出せない場所。クーポンで5000円安くなるがオススメしない。
名前 |
於本自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-43-7721 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

とっても楽しい自車校ですが、若い教官が1人だけいます。その方は本当に口も悪く、見下し煽ってきて、コツもなにも教えないくせに、なんでできねえんだと脅してきます。本当にその方だけはおすすめしません。その方以外は人柄もよく教え方も上手くとても楽しい授業になります。またスケジュールも忙しいためか半強制的にびちびちに決めるので、注意してください。