熊本の夜に味わうカレーパン。
よるぱん(夜のパン屋さん)の特徴
熊本で夜に営業する珍しいパン屋さんです。
家庭内で人気のカレーパンが絶品です。
キーマカレーパンは特におすすめですが人気です。
R4.10.15 sat 訪問「よるぱん」実はこのお店以前に訪れたことあり。以前のようなオレンジの看板ではなかったので、別のお店かと思いましたが、リニューアルオープンしたそうです。前のお店の場所より少し移動しているとのこと。また営業時間も20:00~4:00だったのが、19:00~3:00に変更になっています。商品のラインナップは確かに以前と一緒ですね。今回カレーパンはありませんでしたが、真っ黒な低糖質パンシリーズは健在。ハロウィンが近いのでカラフルなドーナツも売っていました☺️夜のパン屋さんというコンセプトにしたがって、こちらではお酒のアテになりそうなパンを買うことに。そこで購入したのが、極限まで糖質を抑えたマルゲリータピザ。これが商品名です(笑)「よるぱん」名物、真っ黒な低糖質パンを使用したピザパンにチーズを載せ、バジルの緑色と、ケチャップの赤色が鮮やかです。チーズはヘルシーなものを使用しているかどうかまでは分かりませんでしたが、お酒のお供に十分アリな美味しさでした☺️これのフレーバー違いのピザパン出たら食べてみたいのですが、それだと極限まで理論に反するのかもしれませんね😅また夜の熊本を歩くことがあればお訪ねします😊(写真12枚目)購入品のイラスト。
熊本に「よるぱん」という珍しいパン屋さんがあると聞いて行ってきました!よるぱん…これだけで珍しいというのが伝わりますね😅笑営業時間が19時〜3時までとの事でとてもビックリしました😳そんなパン屋さんは出会った事がなかったので。21時頃に行ってみると、こりゃまたビックリ!夜なのにパンを求めて来ているお客さんが多いんです。美味しいそうなパンばかりだったので家族の分まで合わせて10個ぐらい買っちゃいました♪家族とも話し合った結果、1番のオススメは「サンドイッチ」でした!パン生地も柔らかくて味もしっかりした濃厚なサンドイッチでした。近くを通った時は必ず行っちゃいそう🥹
大好物のキーマカレーパンがなくなっていてショックでした…どこのカレーパンもあまり差はないだろうと思いながらも、カレーパン気分は解けないので仕方なく普通のカレーパンを購入することに。!!!普通のカレーパン屋もうまっ!ウマッ!馬っ!?いきすぎました…笑なんともいえない美味にあのまろやかさ♪普通のカレーパンもすごくおすすめです。
夜にオープンする熊本のパン屋さん!先日飲みに行って移動している最中に発見しました。パンの種類も豊富で、味も抜群に美味しいです♪飲みに行った時はまた買いに行きます。夜開いているパン屋さんなんて聞いた事がないので、是非人気店になってほしい!
仕事帰りに営業しているパン屋さんって、めちゃ嬉しい😂 熊本で夜も営業してるパン屋は、ちょっと珍しいと思う。レーズンが入ったラスクが人気らしいので、それを買いました!サクサクして美味しかったです♪
名前 |
よるぱん(夜のパン屋さん) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

先日仕事の帰りに買ったカレーパンが、家庭内で大人気だったのでまた買いに行ってきました。よるぱんのカレーパンにしばらくハマりそうです♪