地域最安値で選ぶ、おしゃれな家具。
湯川家具 堺本店の特徴
広く安価な商品が多く、コスパが抜群です。
おしゃれなインテリアや雑貨が充実しており、見応えがあります。
店員さんが家具選びを丁寧にサポートしてくれます。
ニトリ行った後に見に行くが比較すると3~5割引の価格。安いのから良いものまであり、コストパフォーマンスがいい家具屋では一番いい営業もかけられないのでゆっくりみれる声かけも軽くなのでいい。
長期入院の後、2023.4に湯川家具の前を通って驚きました。建物の色でした黄色だった筈。グレーぽい青…ブルーグレーって言うのかな…に、塗り替えられていました。30年以上前結婚当時は、今の堺区の中心部の家具店や三国ヶ丘駅の310号線側の家具店に行っていました。駅から近いし駐車場はあるし、通販の発達していない時代でしたから、カラーボックスや傘立てのような小物から、二段ベッド・三段ベッド・勉強机等を購入していました。そのうちニトリが出来て、そちらに行く事も多くなりました。子どもたちが家を出て、家具の買いなおしになり、自転車で店舗へ行き、送ってもらうことになって来ました。
広く安価な商品も多いです。バイクが止めにくく難儀しました。車用の所に止めれば良いのですが。あいにく座椅子の良いのは発見出来ず見ただけ。時々広告も入るので、気に入ったやつがあれば!
安い!こんな家具屋さんがあったなんて誰か早く教えてよ!って思いました(笑)送料、設置も無料なんてありがたいです…(時間指定だけは有料でした。日付指定は無料です。)とりあえずで欲しいって家具だったので、色んな家具屋さんをまわってみた結果こちらが総合的に1番よかったです。店員さんもわりとたくさんいらして説明もわかりやすくよかったです。駐車場があることは大事なんです。
年末のセールで行ってみました。ダイニングテーブルとベットがほしかったので行きました、ベットはそこそこで良ければニトリの方が安い、ちょっと良い品なら、湯川家具かな。ダイニングテーブルはかなりお安く購入でき満足!テーブルと椅子付きで2万は安い❗しかもなかなかの良い素材良い買い物しましたと勝手に思っています。駐車場はわかりにくいかもしれませんが店舗の裏側にあり店舗の横の道からすぐです。看板があるので目安出来ると良いですね。
数年前に妻とたまたま和泉中央のアウトレットに寄りまして、「このような安い家具屋があるのか」と思いました。その後閉店しましたが、本店の堺に移転したとのことで、家から近くなったし妻と見に行きました。アウトレットはもちろん安いですが、通常の家具も安く(もちろん、某最大手家具チェーン店よりは高いですよ)、家具屋は高いというイメージでしたので、驚きでした。日本製のものはPOPで紹介し、私達が買った食器棚は店員さんが「○○県の△△で作られてるんです」と丁寧に説明。安い某チェーン家具屋の中国製を買うのならもちろん日本製だし、おしゃれなデザインでしたので購入。配送も設置も無料でしてくれました。それからは(家具なので頻繁には行けませんが)年に数回は行っています。某チェーン店で安い物を買うのなら、少しお金を出してこちらで買ったほうがお値段以上の家具を買えますよ。
店員さんの対応が丁寧。車まで荷物も運んでくれ、駐車場サービス券もわざわざハンコ押して車まで持ってきてくれました。ホスピタリティーが良いお店にはお客さんも付きますよね。南海高野線とJR阪和線の三国ヶ丘すぐ近く、目の前の駐車場はサービス受けて2時間無料になります。
家具を選ぶうえで丁寧な対応をして下さいましたよ。
コスパのよいものばかりです。その代わり、すごくよいものはないです。
名前 |
湯川家具 堺本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-982-691 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前に子供や孫の2段ベッドや学習机、引っ越し時の家具一式他色々買ってたので、バーゲンのチラシを見てソファーが傷んできたので早速見に、置き場所の寸法を計り忘れたのを従業員さんに言うと直ぐに製品のカタログのコピーを出してくださって、後に気に入ったソファーが、座り心地上々です!