佐柳島帰りに味わう讃岐うどん。
夜専門幻のさぬきうどん店 ICHIROの特徴
作りたての美味しいうどんが味わえるお店です。
夜遅くまで営業しているため安心して訪れられます。
丁寧にうどんについて教えてもらえるので初めてでも安心です。
夜遅くに入れる所を探していてたまたま入ったお店でしたが、作りたての美味しいうどんが食べられました。冷たいうどんの1番美味しく食べられる方法を聞いて食べたら、本当にうどんのこしとツルツル感を感じられて良かったです。
目の前のホテルに泊まった際に利用させていただきましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!店主さんのこだわりもすごく、面白いお話もたくさん聞けてとても貴重な体験になりました!
「儂がぁ、讃岐うどんやぁぁ!!」って麺が名乗ってるかのような讃岐うどんでした。まずは、温ぶっかけを注文。注文あってから生麺から茹でるそうで、ちょっとお時間頂きますねとのこと。待ってる間、店長さんから讃岐うどんについて語って良いですかと聞かれたので快諾。ぜひぜひ。店長さんの、うどんに対する溢れ出す愛情、情熱がオーバーフロー。これは期待出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧オーバーフローしてる間に、麺も茹で上がり提供される。麺を啜ると、麺ツルッツル!コシもあるぅー(*´∀`*)食べてる途中で、店長から、今ならおかわりありますよとお誘い。おかわりするのを見越して余分に茹でていたようだ。術中にどハマリし、おかわり注文。お薦め聞いたら、冷醤油も良いですよとのこと。それでっ!!茹でてあったので、すぐさま提供。出汁醤油をかけ、一口。コシっ!コシがっ!!君これコシがっ!!!(( ゚д゚ )クワッ!!温ぶっかけとはフェーズの違うコシの存在感!モチモチしつつコシがしっかり残ってる!器の中で讃岐うどんが名乗りを挙げている!!美味しく完食。ここまでコシのあるうどんは初めてだったなぁー。店内は狭めで、夜の街付近にあるみたいで、キャバクラのポスターとかも貼ってました。貼りたきゃ貼っとけスタイルみたいです。店長ちょっとコワモテでしたけど、丁寧な接客して頂きましたよ。ツルツルモチモチでコシのあるうどんが讃岐うどんであるのなら、この店は正に讃岐うどんを体現してるのではないでしょうか。
夜遅い時間にうどん屋が開いていたので入ってみました。あまり店内は広くはなかったけど店員さんの雰囲気がとても良くうどんの味も良かったです。毎日営業はしていないと店員さんが言っていたので毎日営業して欲しいお店です。
県外から来てうどんについて何も知らなかったのですが、まず、うどんについて教えて頂きました!大将優しかったです!うどんはコシとツヤがすごく、ほんとに美味しかったです!また来たいです!
佐柳島に行った帰りに夜やっていたので入りました。讃岐うどんを初めて食べましたが冷も温もとても美味しくて初めてがこちらでよかったです。揚げうどんも無料でいただけて大満足でした!芸能人の方も来られているようです。値段に見合う味が楽しめます!また旅行に来た時は寄りたいと思います!
名前 |
夜専門幻のさぬきうどん店 ICHIRO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5355-0016 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とてもおいしかったです。遅い時間に空いてるうどん屋少ないので、またいこうと思います。