季節のドーナツ、皆生で楽しむ!
ミスタードーナツ 米子R431ショップの特徴
米子市で数少ない魅力的なバレンタインデー特集のドーナツが楽しめるお店です。
接客が良く、季節のドーナツが常に楽しみな、ユニークな体験ができる場所です。
駐車場が狭く、土日は混雑するため、事前の計画が必要な人気スポットです。
ミスドです。コロナになって初めて行きましたが、コロナ対策がなされていました。賛否あると思いますが、ミスドのスタイル的に「なるほど。」って思いました。
最近ドンドン減ってしまっている、ミスタードーナツの店舗ですが、倉吉店や久世店等の近所のお店も無くなり、米子はこの皆生店と駅前サティ店だけとなりました。 コンビニでもドーナツが手軽に買えるために、苦境に立たせれてますが、やっぱりポンデリングは美味しいです。 今回は初めて麺セットの担々麺を食べましたが、美味しいですが量が少なく、一寸大きめの汁椀程度で、本当におやつ感覚です。 坦々麺と、140円までのドーナツひとつと、ソフトドリンクで、810円(税込)と値段はおやつ感覚では無いです(笑) 意外に味も良いので、ラーメン丼サイズなら、かなり良いのですが… これだけは本部次第の、チェーン店の弱点ですが…
接客がとても良かったですよ!!
久しぶりに購入しました!チョト小さくなってシニアには、ちょうどOKです。
土日は混雑しますね。どうしても。日曜の14時頃に行きましたが、店内で食べると言うより持ち帰りのお客さんで列が出来てました。品切れ(ドーナツの)は、ありませんでした。
店員さんの対応が良いです。電子マネーも使える。ドーナツうまし!!
安定の美味しさと、おかわり自由のミルクティ。ありがたいです。
又新しい品物が在り嬉しい限りです。私は余り食べれないけど、目の保養になります。
セルフ方法でおじさんでも買いやすい。駐車場がちょっと狭いので、大きな車は混んでいる時は止めにくいかも。
名前 |
ミスタードーナツ 米子R431ショップ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-39-0187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

行く時間にもよるが、ドーナツの種類が少ないような気がする。