豊富な釣具と明るい店内。
釣具のポイント 米子皆生店の特徴
オーシャンフリークスのアイテムが豊富で、買い物が楽しめます。
ブラックバスのルアー品揃えも充実しており、釣り愛好者に大人気です。
釣具の専門家による釣果情報が充実し、アドバイスが頼りになります。
以前の店舗と違い挨拶をしない店員さんが増えました。特に若い店員さん。中には良い店員さんもおられ代行の下島さんは愛想も良く気配りもでき釣りについての相談も気軽に出来る店員さんです。二人位前の店長さんは良かった。
釣具はポイントでしょ😂対応いいし旬の釣りやマイナーな釣りを率先してやる店員さん多いのでアドバイスや釣果情報が某亀より豊富で店員さんの言うこと聞いとけば外れは無いと思います😂
品揃え、店員の方の対応など、とても満足しています。
品数が豊富でビックリしました。
週末はオールナイト営業みたいです忘れ物した時には便利です。
品揃え豊富で店内も明るくキレイ!
釣具販売の大手チェーン店。米子道を降りてすぐ、と言う好立地。国道に面した駐車場も判り易く、深夜〜早朝に到着した際、不足した餌や釣具、ルアーを補充するのに便利。釣り場にも隣接し、国道沿いの為島根県方面への移動も楽です。店内はそれなりの広さですが、品数も豊富で、良く管理され解り易く陳列されています。エサも活餌(ゴカイ等数種類の虫餌)冷凍餌や粉末配合餌等、わりと種類も豊富です。ルアーに関しては、海用がメインの様です。ただ、種類やルアーブランドは限られる様です。男性店員さんは近隣の釣り場や釣り方、エサ等の知識が豊富で訊ねると気楽に教えてくれます。女性店員さんは……パートやアルバイトとは言え、知識が無さ過ぎかと……。また、両者共通なのは店員さん同士、仲良く和気あいあいなのでしょうが、大きな声での私語が多く客の前でも……これは如何なものでしょうか……私は声を掛けるのを躊躇してしまいました。
品揃えは地域でトップクラス営業時間も24時間でやってるみたいで非常に良いですね!石ゴカイを買いましたがエサの状態も良く、店員さんもよく教育されていると感じました。
5ちゃんねるで倉吉メリーランドって名前で韓国批判したら、韓国系人種?が釣れてメリーランドのゲーセン店員がボコボコにされました笑 つまりメリーランドの店員はネトウヨに見えるという訳になります大爆笑。
名前 |
釣具のポイント 米子皆生店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-22-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

品揃えの豊富さと、いつも綺麗な店内で気持ち良く買い物できます…個人的には、オーシャンフリークスのアイテムが入手しやすいので助かります😃特に、フックの大袋が他所のお店にはありません…