広島駅で味わう、むさしのむすび!
むすびのむさし 新幹線店の特徴
広島といえばむさしのおにぎり、駅構内で楽しめます。
高橋慶彦さんも絶賛したむさしのむすびの美味しさ!
若鶏むすびの弁当は冷めても硬くなく美味しいです。
広島といえば、むさし!全国にファンも多いですね。俵むすびの具は、食べてからのお楽しみ。冷めても美味しいお弁当は新幹線のお供に最適!広島に来たら絶対買うべき。
平日の11時50分頃到着で満席、前に2人並んでいましたが回転が早いので5分位で入店出来ました。がんすうどん(620円)と俵むすび(280円)を注文しましたが、提供も早く美味しかったです。また店員さん達がとてもテキパキ働いておられて、駅に着いてちょっと空いた時間に最後に広島を楽しむのに良いと思います。
若鶏むすびの弁当を買いました。海苔がぺったりついたおむすび美味しい。冷めてから食べたせいか若鶏はパサパサしていて少し硬かった。不思議なことにシャキシャキした生キャベツがとても美味しい。オレンジも美味しかった。
【広島駅・むさしのむすび】先日は仕事で広島→新神戸へ🚄時間がなかったので、元広島東洋カープの高橋慶彦さんがYouTubeで絶賛していた、むさしの「むすび」を駅構内の売店で買って、車内で食事。大きなおむすびと鳥の唐揚げが2つずつ入っています🤗さっそく鳥の唐揚げから🥢美味い😋マジ旨い!普通の唐揚げを想像してましたが、ケンタッキーみたいな味付けでクセになる味です。次におむすびを食べます🍙中は昆布でした。程よい塩加減で、これまた美味い😋広島はお好み焼きや牡蠣が有名ですが、むさしのむすびも是非一度体験してもらいたいです。オススメです👍美味かった😋#むさしのむすび #広島駅 #駅弁 #広島 #広島ランチ #広島グルメ #ランチ #グルメ #弁当 #唐揚げ #おむすび #むすび #hiroshima #lunch #bento #lunchbox #foodstagram #新幹線 #高橋慶彦 #高橋慶彦チャンネル #むさし。
広島といったらむすびのむさしです(^3^♪むさしのおにぎりは冷めても硬くないし冷めても美味しいです。若鶏の唐揚げは特にお勧めです。店内で食べるも良し、持ち帰るのも良し(๑•̀ㅂ•́)و✧むさしは広島県に何店舗かありますが、各店によってメニューが異なるみたいです。若鶏むすびは900円とかなり高めですが、一度は食べるべきだと思います。
名前 |
むすびのむさし 新幹線店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-261-0634 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

広島のむすびと言えばむさし。銀むすびが美味い。というか全てのむすびが美味しい。肉うどんも美味しい。全てのうどんが美味しい。広島に行った際には、絶対に行った方がいいお店です。行かなきゃ損です。お弁当も全てにおいて、オススメのお店です。