腕のいい院長がサポート!
連雀肛門外科消化器内科クリニックの特徴
腕のいい院長が行う痔核根治術は、確かな効果を実感できる治療です。
初診で大腸がんを見つける頼れる診断力を持っています。
電話対応に波がある受付事務が在籍するクリニックです。
腕のいい院長なので、大腸カテーテルの検査を受けるなら、オススメ。
初診で、大腸がんを見つけてくれました。その日、大手病院の先生を紹介してくださり、その病院で治療をしました。病状はレベル4の状態で、大腸から肺に数か所転移していました。今は完治して普通に生活しています。とても感謝しています。ありがとうございました。
いぼ痔を取って頂きました。皆さん言っている通り、口数は多くない年配の先生でしたがおかげで、20代女性の私も気を楽にして恥ずかしがらずに受診することができました。手術から1週間弱は排便、どうしようもないくらい痛かったですがそこを乗り越えるととても楽になりました。ありがとうございました!
先生は口数が少ないため、説明不足感が否めなく不安になるかもしれません。診察に関しては痛いでした。術後翌日からは仕事可能と説明を受けていましたが、翌日どころか数日間は激痛でした。ジオンと併せて外痔核を切除したので仕方ないと思います。今となってはこの病院で手術をして良かったと思っていますし、先生にはとても感謝しています。
内痔核、外痔核がともにある第3度だったので、痔核根治術を。午前中に診察し、夕方には手術をして頂けるなど、スピーディな診察で大変助かりました。翌日から仕事(運転職)と伝えていましたが、服薬をしなくてもほぼ痛みもなく、問題なく仕事が出来ており、腕のいい先生だと思います。手術から数日経ちましたが、下着にナプキンのようなパッドを敷いて薬を塗ったりしており、日常生活に支障をきたすレベルではありません。個人差などあるかもしれませんが、少なくとも自分はこの先生で大正解だったと思っています、本当にありがとうございました。
女性です。学生の頃、切れ痔→いぼ痔で悩んでましたが、適切な処置と処方をしてくださいました。優しい先生です。
痔が、かなりひどくなるまで治療しなかったので、手術後はしばらく痛みましたが、数ヶ月たった今では、本当に、手術をして頂いてよかったです。口数の多い先生ではないですが、お人柄が暖かく、手術中も、お話をしながら気を紛らわせてもらいました。また、何かあればこちらの先生にお世話になるつもりです。
口コミが良くなく心配でしたが、近くて通いやすいのでチャレンジ言うほど悪い先生じゃありません確かに説明不足はありましたおそらくドレナージ法にするので(わざと傷口を上下残し分泌物を排泄)かなり汚れが出るので会社員は1週間は働けないかも痔の手術を甘くみてはいけないと思いました。
先生は口数が少なく、説明もあまりしてくれません、、。処置も痛くて辛かったです。術後翌日からは仕事可能と説明を受けましたが、翌日どころか数日間激痛でした。(これは個人差があるとは思いますが)術後一ヶ月以上たっても、出血があるし、なんだか肛門がやんわりと痛いままです。
名前 |
連雀肛門外科消化器内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-40-6955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

内痔核、外痔核合わせて10個程あり、かなり重度でしたが、ジオンと切除術を経て完治しました!先生ありがとうございました。かなり切開したので、術後は辛かったですが、手術して本当によかったです。今もたまに便秘でトイレでいきむことがありますが、痔も飛び出てくることなく快適に過ごしています。口コミにありますとおり、口数は少ないし、声も小さくたまに聞き取れない先生ですが、質問すれば答えてくれますし、腕は確かだと思います。