うれしの緑茶プリンで至福の時間。
うれしの SHUpuddingの特徴
道に迷って偶然見つけた、隠れ家的なスイーツ店です。
プレーンと抹茶のプリンが絶品で、とても美味しかったです。
口コミで話題のプリンを、ぜひ一度味わってみてください。
お正月祐徳稲荷神社に出店されててテイクアウトして初めて食べましたが、今まで食べたプリンで1番美味しかったです!
諫早Picnik march 2024年11月23日午後に、うれしの緑茶プリンを購入しました緑茶の部分が渋みとコク、甘さがあり美味しかったですプリンの部分は固めでソースを生かす為かほぼ味を感じませんでした全体を混ぜるか、縦にとって層にして食べるのがベストでしたうれしの緑茶の部分と食べると本当に美味しかったですただプリンの評価としてはリピなしかな…ソースあっての計算のプリンですかね…
場所が分かりにくいですが美味しいプリンがいただけますよ🥰
お正月の祐徳稲荷神社に出店されていました!キャッチコピー『10秒に1個売れるプリン』とのことですプリンは固めカラメルは苦さ控えめでした。
テレビで観て気になり買いに行きました。定番商品はプレーン・緑茶・ほうじ茶など、来店した時は期間限定で梨とみかんがあると案内して頂きました。まずはと定番をと思い購入。上のソースが濃厚でプリンは滑らかで美味しかったです。一緒に購入した緑茶ラテは自身で混ぜるタイプでしたがしっかり混ぜた後も緑茶の味がしっかりとあり次も一緒に購入しようと思いました。
キウイ、オレンジ、抹茶など色んな味を楽しめるプリンです。フルーツの酸味とプリンの甘味が調和して、今までに無いプリンでした。瓶も可愛いしお土産に持参すれば喜ばれるとおもいます。
どのプリンも美味しかったです🥺また絶対かいにいきます!
道に迷っていたら、偶然見つけたお店。偶然の偶然で、お値段も全品300円になっていた日で、お得にプリンを買えました。ノーマル?とキウイを買いましたが、とっても美味しかったです。濃厚なプリン好きな人は絶対好き。また行きます。
プレーンと抹茶をいただきました。同じプリンアパレイユにソースが違う感じで、アパレイユ自体は普通に美味しいのですが、プレーンのカラメルソースは後味が少し薬感があり、抹茶ソースは濃くて美味しい抹茶なのですが、抹茶が強すぎて美味しいアパレイユの味が消されてしまってるなという感想です。カップ可愛いのでプレゼントに喜ばれるかと思われます。
名前 |
うれしの SHUpudding |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-42-1570 |
住所 |
〒843-0302 佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲5700−17 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

感じの良いオーナーさんで帰り際道路に出た後でも頭を下げてくれてる良い方でした!また行きたいと思えるお店です。