長い滑り台で親子で楽しむ。
下作延第2公園の特徴
夏の暑い朝に風が吹き抜ける、散歩が楽しい公園です。
梶谷駅から徒歩7~8分、246沿いにアクセス良好な公園です。
子供心をくすぐる、長い滑り台が目玉の楽しい遊具があります。
トイレもあり、ベンチも多く、いい公園ですが、人が多い。
長い滑り台がある公園です。近くに駐車場が、無かったです。
246沿いにある公園です。
車で公園横をってこと通っただけなのですが 土地の段差を利用したとても長い滑り台があります。
(ランナー向け)広くて快適。ちょっとしたドリルも可。トイレ、水飲み場あり。246を挟んで向かいにある下作延第3公園はここに比べてかなり小さいけど、水が出る蛇口がある。
ゆったりと親子で楽しめる公園です。
何と言ってもここの公園の目玉は長い滑り台です。子供は絶対喜びます。
梶谷駅から徒歩で7~8分の場所で、厚木街道沿いの中規模な公園です。高低差を活かした長いすべり台があり子ども達に人気がある。トイレ有り。
遊具は滑り台2台とブランコですが、長い滑り台が子供心くすぐられるようです🙂
名前 |
下作延第2公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-861-3113 |
住所 |
〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延3丁目1−20 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

坂上にあるせいか、夏の暑い朝に風が吹き抜けて、散歩の途中休みが楽しい。公衆トイレがあるが、毎朝のように清掃員がきれいにしてくれている。