スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
一須賀古墳群I支群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
「近つ飛鳥博物館」から「近つ飛鳥風土記の丘」に入る入り口にある。以下、解説板より。「5号墳と7号墳はI支群の南寄りに位置する古墳です。いずれも横穴式石室を持つ古墳ですが、天井石は失われて、石室の底部だけが残されています。右側の5号墳は、6世紀中ごろの築造と考えられ、土器や鉄鏃(てつぞく~やじりのこと)が出土しています。現地に保存するため、園路を橋にしました。左側の7号墳は、6世紀後半の築造と考えられ、4基の木棺が埋葬されていました。耳環や鉄製品、土器が出土しています。」