蒜山焼きそば、行列必至の味!
やまな食堂の特徴
蒜山焼きそばを気軽に楽しめる人気の行列店です。
コロナ対策がしっかりしており、安心して訪問できます。
ホルモン焼きそば定食は油が乗っていて絶品です。
蒜山焼きそば食べるなら、ここ。間違いないよ。焼きそばはホルモンが好きかな。豚丼は薄味なので、焼きそばの、ソースがテーブルにあるので、味変で掛けてみて。掛けすぎると辛いのでご注意を。、
平日の12時半ごろにお伺いしました。空いていて、0歳児の子供連れでしたが、座敷でゆっくりいただくことができました。大盛りの定食をたのみましたが、ボリュームがあり、みそ味のソースがよく絡まり、美味しかったです。ご飯と味噌汁、漬物も美味しく、大変満足しました!店員さんもフレンドリーで素敵なお店でした。是非、またお伺いしたいお店です。
蒜山焼きそば を検索するとほぼ先頭でこちらのお店が上がってきます。休日はかなり混み合うようですが味は確かです。QR伝票を使ったウェイティングシステムで発券すれば車でまったり外出できます。なので行列がステルスなので発券するまでどれくらい待ちなのかおたのしみです。丁寧な接客ではじめての客に対しても分かりやすいメニュー案内をされていらっしゃいました。あさ ひる ゆうぜんとある様で、よるぜんもあるそうですがこちらのお店は日中だけの営業だそうです。美味しく頂きました、またこちら方面に来る時は食べに寄りたいです。
開店10分前に到着。整理券をもらい30分待ち、店主に案内され店内へ。隣のテーブルは空いているまま。ソーシャルディスタンスが徹底されているみたい。蒜山焼きそば定食は味噌ダレが絶品‼️米も美味しい。丁寧な接客も嬉しく大満足でした。有名店なのに店主の腰の低さ、丁寧な言葉使いが嬉しかった。人気店の理由がわかりました。
すごい行列店です。昼1時頃に行きましたが70分待ち。近くで時間潰して実食。味噌ダレとのことですがこちらは元々焼肉屋さんだったみたいで濃い味噌ダレで焼肉で食べたらうまいと想像つくタレです。目玉焼き乗ってるのが人気みたいです。肝心なお味ですが初めて食べましたが見た目よりあっさりです。テーブルにお好みでかけれる味噌ダレがあり七味をかけるとまた美味いとのことで自分でさらにタレをかけて七味をかけて食べるとめちゃくちゃうまい。何より白ごはんが進みます。元祖ということでお店を古風ですが焼きそば自体B級グルメなので雰囲気にマッチして全体的によかったです。強いていうなら待ち時間がすごいです笑笑。
あさぜん、蒜山、ゆうぜんのメニューは知っていましたが、初めて頂きました。朝は目玉焼き、ひるはノーマル、ゆうは紅ショウガが付いています。どれも美味しく頂けます。店内はこざっぱりしていて、清潔感があります。店員さんの対応も丁寧で言ううことはありません。まして美味さが際立っています。
誘われて初めて寄りました。このお店はいつもお客さんいっばいで、寄りにくいお店でした。1時間待ちで大将が店と家の間が風が通り涼しいよって言ってくれてそちらに移動しました。涼しかったです。焼きそばは鳥、豚、ホルモン…いろんなメニューがありました。焼きそばの評価ですが、子供から大人まで万人向けですね。量は普通で、けっして多い事はないです?そばは伸びた感じでタレは薄かったね⁉️自分好みで味噌タレ出す一味で調整して召し上がれですね。豚焼きそばを頼みましたが、豚が少し臭かったかな😖これで評価を下げました。
コロナ対策キッチリされておりました。今日はホルモン焼きそばで。ホルモンも、ホルモン・センマイ・マルチョウ等、色々モリモリ入ってて美味しかったです。ごちそうさまでした。
ケンミンショウで見て、たまらず食べに来ました。なんと、テレビの力か?2時間待ち!店員さんの丁重な対応に感心しました。でも…一番人気、蒜山焼きそば、2番人気、ホルモン焼きそばは、少し味噌ソースが乾き気味…見た目もちょいテレビと違い親鶏細かい感じ、あの大きさはテレビだけの為なのか?味は自分には合わない…途中で飽きが来るかんじでした。やっぱソースがいい。
名前 |
やまな食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0867-66-4113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

B級グルメ、蒜山焼きそばが気軽に食べることができる。日曜日の昼間は10組以上の行列ができるほどの人気ぶり。濃い味噌だれにもちもちの太麺が絡み、目玉焼きの黄身を混ぜ合わせるとまろやかに。もう少し野菜が多い方が好みですが、美味しいのは間違いないです!