心地よい風と温泉の贅沢。
ゆばらの宿 米屋の特徴
大自然に囲まれた温泉宿で、リフレッシュできます。
掛け流しの温泉は清潔で、男女入れ替え注意が必要です。
和洋折衷のデザインが施された宿で、雰囲気が素晴らしいです。
温泉が星四つにした理由です!言葉では表しにくいけど温泉の質が良いと感じました。源泉掛け流しなだけあります。アメニティは少なめです。朝食は会場キレイでした。味はまずまずです。浴衣が選べて温泉旅行気分を楽しめました。値段は大人2人と4歳子供で2万前後でした。
なかなか良かったです。ちょっとレトロで可愛かった。部屋に虫がいたので虫退治のモノが何かないかフロントに連絡したら、届けてくれるとのこと…フロントの人は外国の方だったんですけどまったく関係ないものを持ってきてくれて笑ってしまいました。それもちょっといい思い出です。観光後で遅めに宿についたのであまりゆっくりはできなかったので機会があったらまた泊まってみたいです。
温泉は19:30に男湯女湯が変わり翌朝もそのままなので、両方つかりたい人は到着後すぐ一風呂浴びることをおすすめします。料理は朝夕ともにたっぷり。サービスも気持ちいいものでした。湯原温泉の中心から少し離れてますが、温泉街には散歩がてら裏道から徒歩10分弱で着けるので、立地的には問題なし。アメニティは少なく、歯ブラシのみ。おすすめの温泉宿です。
ゆばらの宿米屋はいいところです。きれいな部屋です。温泉は気持ちなんです。米屋のスタッフと皆さんは優しいです。ありがとうございました。じゃまた行きたい。
まわりは緑が多くあった為風が新鮮であと自然が綺麗でダムの水の流れ音が気持ちよくなり、食事も最高でした!
お湯がとても良かったです♨スタッフの皆さんとても親切で丁寧に対応してくださいます。道沿いに建っているお宿なので、車での出入りもしやすいです。
ペット(小型犬)連れて宿泊しました。リノベーションされセンス良く、手入れが行き届いた建物です。階段が多いのは斜面に建てられているせい?料理やスタッフの対応も大変好感が持てました。
温泉街からは少し離れて国道313沿ですが、大変に雰囲気の良い宿です。今回は素泊まりで利用しましたが、今度は食事付きで露天風呂付きの部屋に泊まりたいと思います。最高です。
宿全体は綺麗です。外国人の方がたくさん働いてらっしゃいましたが、みんな一生懸命なので私は好感持ちました。お風呂は19-19時半が入れ替えの時間で入れませんが、綺麗なお風呂でした。星を一つ減らしたのは、客室によってはフロントから遠かったり段差が多いので、足の不自由な方やお子様連れの方はちょっと大変かも。あと、お天気によりますが雨で素泊まりの場合は予め夜食など買っておくべきです。飲食店の並ぶ通りから一筋離れているので、移動が大変です。最初から夜ご飯付きのプランであれば大丈夫ですね。
名前 |
ゆばらの宿 米屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0867-62-3775 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて利用しましたが、従業員の方の対応もよく、客室もとても綺麗ですごく居心地が良かったです。外国人の方に案内していただきましたが、日本語がお上手で、丁寧に客室内の案内をしてくださいました。アメニティ類も豊富で品質も良く、使用しやすかったです。サービスの方も、水、カヌレ、ラーメンなどのサービスがありとても驚きました。客室のお風呂を利用させていただき、日頃の疲れが取れました。また利用させていただきます。