24時間、愛するペットを守る。
三鷹獣医科グループの特徴
夜間でも診てもらえるので、急なトラブルに対応してもらえます。
深夜でも動物ファーストの診療を行い、信頼できる医師が揃っています。
亀や金魚など幅広い動物を診療してくれる、頼れる存在の動物病院です。
夜遅くにうさぎさんが下血しているのに気づき慌てて夜間に診てもらえる病院を探していたところ、夜間でもうさぎさんを診てもらえる病院がなく問い合わせた動物救急病院に、こちらの病院なら夜間でもうさぎさんを診てもらえると伺ったのですぐに電話しました。電話で状態を説明した後に概算で診療料金を説明して頂いたのも良心的で安心できました。夜間でも診て頂き大変有難かったです。手術前後の面会もでき、説明も丁寧でおおよその金額を説明していただいた上で詳しく検査もしていただきとても良心的な病院だと思います。自宅からはかなり距離はありますが、24時間救急診療もしていただけるし担当の松根先生も丁寧で親身。こちらの病院でお世話になれて良かったです。そしてこれからもお世話になりたいと思っております。24時間救急対応して頂ける動物病院は貴重です。犬猫以外の家族の一員がいらっしゃる方には本当に有難い。手術やCT検査などもしてもらったので費用はかかりましたがペットは家族なので命が最優先です。あまりよくないレビューも見受けられますが担当される先生によるのかな?と思いました。この場をお借りしてで恐縮ですが担当してくださった松根先生、丁寧な診察ありがとうございました。院長先生も手術してくださりありがとうございました。感謝しています。
こちらでオカメパニックを起こしたオカメさんを深夜にも関わらず診て頂きました。とても冷静に、優しく対応してくださり感謝しております。その節は本当にありがとうございました。インコ、オウム他、エキゾチックアニマルも診ていただく事が出来問診もしっかり長く聞いてくださるので安心してかかれます。他院では予約に1ヶ月ほど期間が空いてしまうなど、その院に責任は無いものの心配なペットを診ていただくまでの期間をかなり要してしまうので困っている方はご相談してみては…と思います。駐車場は病院真下に1台と近隣に2〜3台?程の第二駐車場がありました。が、第二は病院のすぐそばではありますが一方通行の道沿い+迂回する道もスクールゾーンがあるので走行の時間帯は注意が必要です。
昨夜、ペットの呼吸が荒くなり、いつもの病院がすでに閉まっていたため、こちらに救急でお願いしました。(かかりつけの病院からは、いつ肺水腫になってもおかしくない数値だと言われてました)飛び込み診療でしたが、初めにでたお電話の応対も親切で、場所も詳しく教えて下さいましたし、担当された先生(男性)も大変詳しく説明をしてくれました。また、家族(医療従事者)が真夜中に面会に駆けつけたのですが、真夜中にも関わらず救急救命についての話もしっかりして頂き、延命措置についても打ち合わせ。その対処のお陰様で、朝にはかなり落ち着いてきました。(朝は女性の先生でしたが、また詳しく説明して下さいました)お昼には、いつものかかりつけの病院に転院できる事になったのですが、その際もしっかり受け継げるようにデータを揃えて下さり(車で30分の移動リスクが大きいので)酸素吸入室も車に乗せる間際まで入れて下さり、腕には点滴をつけたままの移動ができるよう手配してありました。受付の方も「車の中でお待ち頂いてて大丈夫ですよ。すぐにお連れしますから!」ととても親切でした。時間外の救急救命診療で、レントゲン3枚、血液検査約40項目、点滴、酸素吸入、転院の為のデータ作成、そして入院費用も考えると、保険適用ではないのですから7万円は妥当だと思います(真夜中に12時間に及ぶ救命診療ですから!)なにより、24時間いつでも受け付けてくれる動物の救急救命診療というだけでも、本当に有り難い病院だと思いました。
先生方も看護師さん方も動物ファーストまた飼い主の気持ちも大切にしてくださいます。物言えぬ動物だから検査で病気の可能性を調べるため費用がかかるのは仕方がないと思います。24時間、入院中も診ていてくださるので安心です。お陰様で ももは命拾いしました。ありがとうございました。
ベテランから若手までけっこうたくさんの獣医師や動物看護師が所属している。24時間診療可能(通常診療時間外は別料金)。CT検査機器、酸素室など普通の動物病院には無いような施設も整っている(MRI無し)。受付の方を含めスタッフは総じて親切で丁寧。診察料は特別高いとは思わない。診療の満足度は担当獣医師によって分かれるかもしれない。自宅でシャンプーが難しい病気の患獣はシャンプーもしてくれる(有料)。病院の敷地内に1台だけ駐車できるスペースと駐輪場、病院のすぐ近くに2台駐車できる敷地外駐車場あり(無料)。そこに駐車できない場合は近隣のコインパーキングに駐車すれば駐車料をキャッシュバックしてくれるサービス有り。
何回か犬を診て頂きましたが、受付と獣医の連携がちゃんとしておらず説明不足だったりで何度も何度も電話して確認するというのが多かったので、あまり信用出来なくなり病院を変えることにしました。治療に関しては設備も整ってるし悪くないとは思います。担当する獣医によるかとは思いますが。以前猫を診て頂いた時の男性の獣医さんは良かったです。
全盲のスッポンモドキを小宮山先生に診ていただきました。泳げても歩くことができなかったのに、小宮山先生に歩き方を教わり、歩く楽しさを覚えたようで嬉しそうに歩く毎日を亡くなるまで過ごしていました。
24時間診療です。深夜は深夜料金がかかるので、結構高額になりますが、夜中でも駆け込めるという安心感があります。たしか日本獣医科大学関係の病院だったかと。
獣医師の方が丁寧に診察してくださるので、かかりつけの病院にされている方が多いようです。コロナによる蔓延防止措置が発出されているため、火曜日を休診日としているので、来院する際は確認された方が安心です。
名前 |
三鷹獣医科グループ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-54-5181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

文鳥が大怪我した際にお世話になり、以来、ときどき爪切りに連れて来ています。いつも担当してくださる若い女性の先生の手際の良さ、その際、発情抑制などの相談に丁寧に乗ってくださり、必ず最後に「他に不安な点はないですか?」と聞いてくださる点など、安心して診ていただけるので、可能な限り今後もお世話になりたいと考えています。今日は最近飼い始めた犬の避妊手術の相談と、文鳥の爪切りのため、犬・鳥両方連れて来ましたが、犬に関しても時間をかけて丁寧に相談に乗ってくださり安心感があります。