大正ロマンの丘で美味探求!
ろまん亭の特徴
大正ロマン漂う建物の洋食屋さんで、美しい盛り付けの料理が楽しめます。
石積階段を登った丘の途中に位置する、静かな雰囲気の落ち着ける場所です。
蒜山ジャジー牛ハンバーグやアッサリ系ケーキが絶品で、リピート必至の美味しさです。
平日12:40頃に訪問。空いてました。メモり忘れてて若干記憶があやふやですが、確かPayPay支払い可です。勝山の町並み保存地区の中にあるお店。少し分かりづらい場所にあります。看板見てずっと気になっていて、やっと行けました。百年ほど前に建築された写真館をリノベーションされたそうで、すごくおしゃれな店内。夜は貸切やイベントのみでの営業とのことです。ソファー席は靴を脱いであがらないといけなかったみたいなんですが、気付かずそのままあがってしまいました。すいません。皆さんはぜひともお気を付けください。ランチで頼んだのは「龍口さんのケールと帆立のアーリオ・オーリオパスタ」と「蒜山ジャージー牛の自家製ハンバーグ」。■龍口さんのケールと帆立のアーリオ・オーリオパスタケールはオリーブオイルと合わさると独特の苦みが弱まるんですね。帆立の甘みとケールとにんにくが絶妙に合わさってめちゃめちゃ美味しかったです。タバスコの代わりに唐辛子オイルを出していただきましたが、あまり辛くはなかったです。パスタランチのパスタは定期的に変わるみたいです。■蒜山ジャージー牛の自家製ハンバーグボリュームあるハンバーグでした!柔らかくてまろやか。この日のソースはデミグラスソース。赤ワインの味がしっかり分かってコク深い。ソースは気まぐれスタイルらしく、和風のあっさりソースの日もあるようです。シフォンケーキとかも食べたかったんですが、時間がなくて断念。また来ます!ごちそうさまでした~
階段を登ったところにありました。🅿️はありません。地元の食材を使ったランチがいただけます。店内はオシャレで、スタッフの方が子連れにもとても優しくて、お料理も美味しかったです❣️真庭に行った時は、また寄りたいです!
外観がオシャレだったので、思わず入店してみました。軽食もあるとのことだったので、ガトーショコラとピオーネのジェラートを頼みました。ガトーショコラは、クリームが私好みでショコラととても相性が良かったです。店員さんの対応も良くて、とても良い時間を過ごさせて頂きました。
この辺りでランチが食べられる数少ないお店、といっても過言ではないくらい、周りにお店が少ないです💦こういう事情でたまたま寄らせてもらいましたが、雰囲気も良く、料理も美味しく、寄ってみて良かったです!
散策をしていて以前とお店が違ったので寄ってみました。店の雰囲気はよく女性が喜びます。お茶での利用でした。オーダーストップは14時でギリギリの入店、オリジナルブレンドコーヒー(380円)、勝山ももたろう紅茶(400円)蒜山ジャージ牛乳のクレームブリュレ(500円)と蒜山平飼い卵あさひ輝きガトーショコラ(500円)を注文しました。ももたろう紅茶は濃いけど苦くなくデザートとめちゃくちゃマッチしてました。クレームブリュレは量も多くびっくり、とろとろ感も良かったです。ガトーショコラはチョコレートが濃厚でホイップクリームにマッチしてます。今度はランチしたくなりました。
以前の真庭旅振り返りです。テーブルにで前の人方のちり紙?使用済みのティッシュが使えの端に残っていて心配になりましたが、こんな時期ですのでテーブルを拭いたりマスク着用など気を使って行ってくれている様でした。ハンバーグや内装でもどこか懐かしい気持ちに。喫茶店の様な雰囲気はいいですね。落ち着きます。
勝山の商店街からのアプローチだと、石積階段を登った先の丘の途中にあります。Google Mapの紹介ではイタリア料理となっていたが、どちらかといと洋食&カフェという感じのお店。店内は少し狭いですが、味のあるオブジェと手入れの行き届いた熱帯魚の水槽が綺麗に展示されたいて、良い雰囲気です。オーダーを受けるマスター?の声掛けが優しげで丁寧でした。期間限定で蒜山ジャージー牛のハンバーグランチをやっていました。スープ、サラダがセットで、良心的な価格だと思います。ハンバーグはボリュームもあり、美味しかったです。雛祭りの催し物をやっている中、日曜日にオープンしている数少ないお店だったので有り難かったです。
盛り付けがキレイで、美味しかったです😊ケーキもアッサリでよかったです。
大正ロマン漂う建物の洋食屋さんです。町並み保存地区沿いの高台にありいい雰囲気のお店です。
名前 |
ろまん亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0867-44-2345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とてもおいしいです!!!偶然見つかった店だけど、地元の素材を生かして、パスタとハンバーグはもちろん、デザートも美味しい!